ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
人文
>
哲学・思想
>
東洋思想
出版社名:東信堂
出版年月:1992年6月
ISBN:978-4-88713-145-3
238P 20cm
愛の思想史
伊藤勝彦/著
組合員価格 税込
2,090
円
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
荒地は水を求め、不毛の光景のなか、現代人は心にふかく愛を渇望している。個別化の原理である「精神」と同化の原理である「性」―。究極の愛を求め、西欧精神がくり広げるこの二原理の相剋と融合のドラマを現代人の眼で見詰め直し、頽廃の果てからの、愛と精神の蘇りを訴える「小説より面白い思想書」。好評の旧著を改訂増補した待望の新版。
もくじ情報:1 精神と性との間のドラマ;2 ギリシア的愛;3 中世的愛;4 近代的愛;5 現代において愛は存在するか;附論 対話・セックスと精神の間
荒地は水を求め、不毛の光景のなか、現代人は心にふかく愛を渇望している。個別化の原理である「精神」と同化の原理である「性」―。究極の愛を求め、西欧精神がくり広げるこの二原理の相剋と融合のドラマを現代人の眼で見詰め直し、頽廃の果てからの、愛と精神の蘇りを訴える「小説より面白い思想書」。好評の旧著を改訂増補した待望の新版。
もくじ情報:1 精神と性との間のドラマ;2 ギリシア的愛;3 中世的愛;4 近代的愛;5 現代において愛は存在するか;附論 対話・セックスと精神の間
同じ著者名で検索した本
モメない相続でお金も心もすっきり!親子終活
伊藤勝彦/著
海底マンガン鉱床の地球科学
臼井朗/著 高橋嘉夫/著 伊藤孝/著 丸山明彦/著 鈴木勝彦/著
デカルト 新装版/Century Books 人と思想 11
伊藤勝彦/著
コンピュータ理論の起源 第1巻/チューリング
伊藤和行/編 佐野勝彦/訳・解説 杉本舞/訳・解説
森有正先生と僕 神秘主義哲学への道
伊藤勝彦/著
最後のロマンティーク三島由紀夫
伊藤勝彦/著
三島由紀夫の沈黙 その死と江藤淳・石原慎太郎
伊藤勝彦/著
もくじ情報:1 精神と性との間のドラマ;2 ギリシア的愛;3 中世的愛;4 近代的愛;5 現代において愛は存在するか;附論 対話・セックスと精神の間
もくじ情報:1 精神と性との間のドラマ;2 ギリシア的愛;3 中世的愛;4 近代的愛;5 現代において愛は存在するか;附論 対話・セックスと精神の間