ようこそ!
出版社名:東京大学出版会
出版年月:2012年9月
ISBN:978-4-13-026142-5
448,22P 22cm
上海大衆の誕生と変貌 近代新中間層の消費・動員・イベント
岩間一弘/著
組合員価格 税込 7,733
(通常価格 税込 8,140円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
戦争と革命のなかで、メディアと大衆が影響を及ぼしあう、都市大衆社会のダイナミズムを描き出す。
戦争と革命のなかで、メディアと大衆が影響を及ぼしあう、都市大衆社会のダイナミズムを描き出す。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:序論 上海における大衆の時代;第1章 見せる群衆の誕生―『新聞報』の広告に見る新中間層と大衆消費;第2章 阮玲玉の自殺と大衆消費社会の黎明;第3章 集団結婚式―消費する大衆、動員される大衆;第4章 娯楽と消費における大衆動員―戦時・戦後の聯諠会;第5章 「漢奸」の告発と戦後上海の大衆―李沢事件を例として;第6章 市参議員選挙と「漢奸」告発運動;第7章 ミス上海コンテストに見る戦後大衆社会;第8章 演技と宣伝のなかで―共産党支配の確立と大衆行動の秩序;結論 大衆の誕生と変貌のダイナミズム
もくじ情報:序論 上海における大衆の時代;第1章 見せる群衆の誕生―『新聞報』の広告に見る新中間層と大衆消費;第2章 阮玲玉の自殺と大衆消費社会の黎明;第3章 集団結婚式―消費する大衆、動員される大衆;第4章 娯楽と消費における大衆動員―戦時・戦後の聯諠会;第5章 「漢奸」の告発と戦後上海の大衆―李沢事件を例として;第6章 市参議員選挙と「漢奸」告発運動;第7章 ミス上海コンテストに見る戦後大衆社会;第8章 演技と宣伝のなかで―共産党支配の確立と大衆行動の秩序;結論 大衆の誕生と変貌のダイナミズム
著者プロフィール
岩間 一弘(イワマ カズヒロ)
1972年神奈川県に生まれる。1995年慶應義塾大学文学部卒業。2003年東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了、博士(学術)。現在、千葉商科大学商経学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岩間 一弘(イワマ カズヒロ)
1972年神奈川県に生まれる。1995年慶應義塾大学文学部卒業。2003年東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了、博士(学術)。現在、千葉商科大学商経学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本