ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
ビジネス
>
ビジネス教養
>
ビジネス文庫
出版社名:日経BP日本経済新聞出版本部
出版年月:2020年12月
ISBN:978-4-532-26449-9
312P 18cm
若者たちのニューノーマル Z世代、コロナ禍を生きる/日経プレミアシリーズ 449
牛窪恵/著
組合員価格 税込
941
円
(通常価格 税込 990円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
つながり重視だけど、「密」はイヤ。なりたい職業がないから「起業」。あこがれるのは「一体感」と「昭和の家族」―。コロナ禍の若者たちは日々をどう過ごし、何を消費し、将来をどう考えているのか?親父と息子の入れ替わり物語と、キーワードで読み解く、Z世代の素顔。
もくじ情報:第1章 ゆるつながりが、安心とネタ消費を呼ぶ―Z世代は「コミュ力」世代(「あつ森」ブームは、「ゆるつながり」願望ゆえ?;ある朝起きたら、「21歳の若者」になっていた ほか);第2章 恋愛もSNSも「秘密・親密・厳密」はイヤ―Z世代は「ノー密」世代(イマドキ男子は、なぜトイレの鏡の前で○○する?;鍵アカ・裏アカ・本アカって? ほか);…(
続く
)
つながり重視だけど、「密」はイヤ。なりたい職業がないから「起業」。あこがれるのは「一体感」と「昭和の家族」―。コロナ禍の若者たちは日々をどう過ごし、何を消費し、将来をどう考えているのか?親父と息子の入れ替わり物語と、キーワードで読み解く、Z世代の素顔。
もくじ情報:第1章 ゆるつながりが、安心とネタ消費を呼ぶ―Z世代は「コミュ力」世代(「あつ森」ブームは、「ゆるつながり」願望ゆえ?;ある朝起きたら、「21歳の若者」になっていた ほか);第2章 恋愛もSNSも「秘密・親密・厳密」はイヤ―Z世代は「ノー密」世代(イマドキ男子は、なぜトイレの鏡の前で○○する?;鍵アカ・裏アカ・本アカって? ほか);第3章 規格外の働き方と婚・産・人生設計―Z世代は「二刀流」世代(「伸るか反るか」の大勝負!;コロナ禍で「緊急給付金」にすがってはみたけれど ほか);第4章 なぜコトや一体感、昭和に憧れるのか?―Z世代は「先祖返り」世代(感動の再会も束の間、あの“小袋”で親子バトル;「祖母ラブ」の息子に、思わず嫉妬? ほか)
著者プロフィール
牛窪 恵(ウシクボ メグミ)
世代・トレンド評論家。修士(経営管理学)。立教大学大学院(MBA)客員教授。マーケティングライター。1968年東京生まれ。91年、日本大学芸術学部映画学科(脚本)卒業後、大手出版社に入社。2001年4月、マーケティングを中心に行う有限会社インフィニティを設立。同代表取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
牛窪 恵(ウシクボ メグミ)
世代・トレンド評論家。修士(経営管理学)。立教大学大学院(MBA)客員教授。マーケティングライター。1968年東京生まれ。91年、日本大学芸術学部映画学科(脚本)卒業後、大手出版社に入社。2001年4月、マーケティングを中心に行う有限会社インフィニティを設立。同代表取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
Z世代の頭の中/日経プレミアシリーズ 531
牛窪恵/著
恋愛結婚の終焉/光文社新書 1274
牛窪恵/著
なぜ女はメルカリに、男はヤフオクに惹かれるのか? アマゾンに勝つ!日本企業のすごいマーケティング/光文社新書 1019
田中道昭/著 牛窪恵/著
「おひとりウーマン」消費! 巨大市場を支配する40・50代パワー
牛窪恵/著
もくじ情報:第1章 ゆるつながりが、安心とネタ消費を呼ぶ―Z世代は「コミュ力」世代(「あつ森」ブームは、「ゆるつながり」願望ゆえ?;ある朝起きたら、「21歳の若者」になっていた ほか);第2章 恋愛もSNSも「秘密・親密・厳密」はイヤ―Z世代は「ノー密」世代(イマドキ男子は、なぜトイレの鏡の前で○○する?;鍵アカ・裏アカ・本アカって? ほか);…(続く)
もくじ情報:第1章 ゆるつながりが、安心とネタ消費を呼ぶ―Z世代は「コミュ力」世代(「あつ森」ブームは、「ゆるつながり」願望ゆえ?;ある朝起きたら、「21歳の若者」になっていた ほか);第2章 恋愛もSNSも「秘密・親密・厳密」はイヤ―Z世代は「ノー密」世代(イマドキ男子は、なぜトイレの鏡の前で○○する?;鍵アカ・裏アカ・本アカって? ほか);第3章 規格外の働き方と婚・産・人生設計―Z世代は「二刀流」世代(「伸るか反るか」の大勝負!;コロナ禍で「緊急給付金」にすがってはみたけれど ほか);第4章 なぜコトや一体感、昭和に憧れるのか?―Z世代は「先祖返り」世代(感動の再会も束の間、あの“小袋”で親子バトル;「祖母ラブ」の息子に、思わず嫉妬? ほか)