ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
人文
>
宗教・仏教
>
各宗派
出版社名:誠文堂新光社
出版年月:2024年11月
ISBN:978-4-416-72351-7
383P 16cm
空海のことば365日 一日一語で人生の不安が消え去る
保坂隆/著
組合員価格 税込
1,881
円
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:天才、超人、偉人……常人離れした偉業を伝えられる弘法大師・空海のことばは、人の心を鼓舞する力強さがあります。ビジネス書などではその圧倒的なカリスマ性を背景に、「迷いを断ち切る」「強い心をつくる」などの「剛」の側面が強調されますが、じつは空海のことばは慈愛に満ち、困っている人、苦しんでいる人の心に寄り添う「柔」の優しさがあります。禿(かぶろ)なる樹 定(さだ)んで禿なるに非ず 春に遇うときは すなわち栄え華咲く【訳】冬には立ち枯れたように見える木も、時が来れば花が咲くものだ【解釈】「もうダメ」という状態でも「今日一日だけ」と思えば、なんとかできるかもしれません。一日が終われば、次の日も…(
続く
)
内容紹介:天才、超人、偉人……常人離れした偉業を伝えられる弘法大師・空海のことばは、人の心を鼓舞する力強さがあります。ビジネス書などではその圧倒的なカリスマ性を背景に、「迷いを断ち切る」「強い心をつくる」などの「剛」の側面が強調されますが、じつは空海のことばは慈愛に満ち、困っている人、苦しんでいる人の心に寄り添う「柔」の優しさがあります。禿(かぶろ)なる樹 定(さだ)んで禿なるに非ず 春に遇うときは すなわち栄え華咲く【訳】冬には立ち枯れたように見える木も、時が来れば花が咲くものだ【解釈】「もうダメ」という状態でも「今日一日だけ」と思えば、なんとかできるかもしれません。一日が終われば、次の日も「今日一日だけ」と思えるのではないでしょうか。「日の出前が最も暗い」「やまない雨はない」といった先人の名言があります。あなた自身を励ます言葉を「お守り」にして、せめて今日一日は頑張ってみませんか。本書は、空海の、慈愛に満ちたことば、遊び心あふれることば、日々の不安が消え去るような優しいことばに焦点を当て、一日一語、365日に分けて紹介します。老いや死、将来や人間関係への不安などに、空海が応えます。お遍路のお供に、枕元に、通勤のかばんに。空海のことばと一緒に人生を歩みましょう。
もくじ情報:睦月 1月のことば;如月 2月のことば;弥生 3月のことば;卯月 4月のことば;皐月 5月のことば;水無月 6月のことば;文月 7月のことば;葉月 8月のことば;長月 9月のことば;神無月 10月のことば;霜月 11月のことば;師走 12月のことば
著者プロフィール
保坂 隆(ホサカ タカシ)
保坂サイコオンコロジー・クリニック院長。1952年山梨県生まれ。慶應義塾大学医学部卒業後、同大学医学部精神神経科入局。米国カリフォルニア大学へ留学。東海大学医学部教授(精神医学)、聖路加国際病院リエゾンセンター長(聖路加国際大学臨床教授を兼職)を経て現職。また、空海の生きざまに魅了され、実際に高野山大学院で修士号を取得するなど仏教に造詣が深く、『空海のことば』(MdNコーポレーション)などの著作も手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
保坂 隆(ホサカ タカシ)
保坂サイコオンコロジー・クリニック院長。1952年山梨県生まれ。慶應義塾大学医学部卒業後、同大学医学部精神神経科入局。米国カリフォルニア大学へ留学。東海大学医学部教授(精神医学)、聖路加国際病院リエゾンセンター長(聖路加国際大学臨床教授を兼職)を経て現職。また、空海の生きざまに魅了され、実際に高野山大学院で修士号を取得するなど仏教に造詣が深く、『空海のことば』(MdNコーポレーション)などの著作も手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
精神科医が教えるずぼら老後の健康術
保坂隆/著
空海に出会った精神科医 その生き方・死に方に現代を問う
保坂隆/著
精神科医が教える心と体をゆっくり休ませる方法/知的生きかた文庫 ほ17-8
保坂隆/著
ムリなく気楽にちょうどよく「ひとり老後」の人づきあいの知恵袋
保坂隆/著
50代からの心おだやかな暮らし方 精神科医が教える
保坂隆/著
精神科医が教えるずぼら老後のお金のやりくり術
保坂隆/著
精神科医が教えるお金をかけない「老後」の楽しみ方
保坂隆/著
「幕間」の心理学 人生の転機の乗り切り方
保坂隆/著
精神科医が教える60歳からの人生を楽しむ忘れる力/だいわ文庫 178-13B
保坂隆/著
もくじ情報:睦月 1月のことば;如月 2月のことば;弥生 3月のことば;卯月 4月のことば;皐月 5月のことば;水無月 6月のことば;文月 7月のことば;葉月 8月のことば;長月 9月のことば;神無月 10月のことば;霜月 11月のことば;師走 12月のことば