ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
趣味
>
登山
>
山岳ガイド
出版社名:エクスナレッジ
出版年月:2025年6月
ISBN:978-4-7678-3435-1
151P 20cm
鈴木みきの週末ふらり札幌ハイキング 電車とバスで行ける札幌発着11コースガイド
鈴木みき/著
組合員価格 税込
1,777
円
(通常価格 税込 1,870円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:がっつり登山はハードルが高いけど、北海道の自然を手軽に楽しみたい…その願い、元祖・山ガール鈴木みきが叶えます!!写真どおりに進めば迷わない!タイムスケジュールも完備の「持ち歩きたい」ガイドブック!北海道は、実は日本100名山のうち9山がある、登山好きにとっては憧れのスポット。旅行会社主催の登山ツアーでも人気が高い場所ですが、なかなか手軽なガイドブックが存在しないのが実情です。そこで近年増加しているライトなアウトドア派層のための、手軽に楽しく登山を楽しめるガイドブックが登場!「札幌から日帰りできる」をコンセプトに、登山コースのほか北海道ならではのグルメ情報や手土産、立ち寄りスポットや温…(
続く
)
内容紹介:がっつり登山はハードルが高いけど、北海道の自然を手軽に楽しみたい…その願い、元祖・山ガール鈴木みきが叶えます!!写真どおりに進めば迷わない!タイムスケジュールも完備の「持ち歩きたい」ガイドブック!北海道は、実は日本100名山のうち9山がある、登山好きにとっては憧れのスポット。旅行会社主催の登山ツアーでも人気が高い場所ですが、なかなか手軽なガイドブックが存在しないのが実情です。そこで近年増加しているライトなアウトドア派層のための、手軽に楽しく登山を楽しめるガイドブックが登場!「札幌から日帰りできる」をコンセプトに、登山コースのほか北海道ならではのグルメ情報や手土産、立ち寄りスポットや温泉ガイドも加えました。
電車とバスで行ける札幌発着11コースガイド。札幌から日帰りで気軽に山に行こ!
もくじ情報:円山;三角山~大倉山;藻岩山;モエレ山;オタモイ~祝津(赤岩オタモイ線歩道);紋別岳;八剣山;手稲山;塩谷丸山;はまなすの丘公園;MST マコマナイ ステーション トレイル(真駒内保健保安林)
著者プロフィール
鈴木 みき(スズキ ミキ)
1972年東京生まれ。イラストレーター・執筆家・防災士。24歳の頃に1年間を過ごしたカナダ生活をきっかけに山に目覚める。以来、山小屋のアルバイトや山岳専門誌での取材同行経験を経て、イラストレーターに。SNSや自らの登山経験を描いたコミックエッセイなどを通じて山の楽しさや安全登山の心得を伝えている。「登山初心者から経験者まで一緒に楽しめる」登山ツアーの企画・同行や講演など活動は幅広い。また、2018~2023年の間、札幌市南区在中。2021年には大雪山の白雲岳避難小屋で管理人を務める。2018年の北海道胆振東部地震での在宅避難経験を機に、防災士資格を取得(本データはこ…(
続く
)
鈴木 みき(スズキ ミキ)
1972年東京生まれ。イラストレーター・執筆家・防災士。24歳の頃に1年間を過ごしたカナダ生活をきっかけに山に目覚める。以来、山小屋のアルバイトや山岳専門誌での取材同行経験を経て、イラストレーターに。SNSや自らの登山経験を描いたコミックエッセイなどを通じて山の楽しさや安全登山の心得を伝えている。「登山初心者から経験者まで一緒に楽しめる」登山ツアーの企画・同行や講演など活動は幅広い。また、2018~2023年の間、札幌市南区在中。2021年には大雪山の白雲岳避難小屋で管理人を務める。2018年の北海道胆振東部地震での在宅避難経験を機に、防災士資格を取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
一番はじめに読む不動産ビジネスに伴う消費税
石渡芳徳/著 藤井幹久/著 鈴木雅人/著
知っている山からはじめよう!大人の日帰り登山
鈴木みき/著
絵とマンガでわかるコーヒー1年目の教科書
鈴木樹/著 藤野リョウ/マンガ
概説信託法
村松秀樹/編著 富澤賢一郎/著 鈴木秀昭/著 三木原聡/著
クリティカル・オーディエンス メディア批判の社会心理学
李津娥/編著 李光鎬/著 大坪寛子/著 川端美樹/著 鈴木万希枝/著 山本明/著 渋谷明子/著 志岐裕子/著 正木誠子/著
ポジティブメディア心理学入門 メディアで「幸せ」になるための科学的アプローチ
アーサー・A・レイニー/著 ソフィー・H・ジャニッケ=ボウルズ/著 メアリー・ベス・オリバー/著 キャサリン・R・デール/著 李光鎬/監訳 川端美樹/訳 大坪寛子/訳 志岐裕子/訳 鈴木万希枝/訳 李津娥/訳 山本明/訳 正木誠子/訳
私学流多様性をインクルージョンする 「個別最適な学び」につながる取り組み
高橋あつ子/編著 一ノ瀬秀司/編著 鈴木水季/〔ほか〕著
不確かさの軌跡 先天性心疾患とともに生きる人々の生活史と社会生活
鈴木智之/著 宮下阿子/著 中脇美紀/著
HTML5プロフェッショナル認定試験レベル1対策テキスト&問題集/Mynavi Examination Library
大藤幹/著 鈴木雅貴/著
電車とバスで行ける札幌発着11コースガイド。札幌から日帰りで気軽に山に行こ!
もくじ情報:円山;三角山~大倉山;藻岩山;モエレ山;オタモイ~祝津(赤岩オタモイ線歩道);紋別岳;八剣山;手稲山;塩谷丸山;はまなすの丘公園;MST マコマナイ ステーション トレイル(真駒内保健保安林)