ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
生活
>
家庭料理
>
家庭料理
出版社名:ナツメ社
出版年月:2025年7月
ISBN:978-4-8163-7742-6
95P 21cm
やみつきしみしみ野菜 切って漬けるだけ!
沼津りえ/著
組合員価格 税込
1,442
円
(通常価格 税込 1,518円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:そのまま食べても、作りおきでものせる・和える・炒める・スープ… アレンジも自在!塩・しょうゆ・甘酢・みぞ +オイル5種の味付けを紹介■切って漬けるだけ! アレンジ自在の「しみしみ野菜」本書では、きゅうりや白菜、トマトなどのよく使う野菜と、基本調味料を使ってつくる「しみしみ野菜」のレシピを紹介します。野菜の分量と調味料の分量をできる限り統一し、作りやすさにこだわりました。そのまま食べてももちろんおいしいですが、作りおきにもなり、炒め物やスープなどほかのおかずにもアレンジすることができます。「しみしみ野菜」さえ作っておけば、毎日のごはん作りが劇的にラクになります!■4+1の味付けを楽しめ…(
続く
)
内容紹介:そのまま食べても、作りおきでものせる・和える・炒める・スープ… アレンジも自在!塩・しょうゆ・甘酢・みぞ +オイル5種の味付けを紹介■切って漬けるだけ! アレンジ自在の「しみしみ野菜」本書では、きゅうりや白菜、トマトなどのよく使う野菜と、基本調味料を使ってつくる「しみしみ野菜」のレシピを紹介します。野菜の分量と調味料の分量をできる限り統一し、作りやすさにこだわりました。そのまま食べてももちろんおいしいですが、作りおきにもなり、炒め物やスープなどほかのおかずにもアレンジすることができます。「しみしみ野菜」さえ作っておけば、毎日のごはん作りが劇的にラクになります!■4+1の味付けを楽しめる!塩漬け、しょうゆ漬け、甘酢漬け、みそ漬け、さらにオイル漬けのレシピを紹介。同じ野菜でも様々な味が楽しめます。慣れてきたら、本に載っていない野菜でもぜひ試してみてください。■アレンジ料理も多数紹介!それぞれの「しみしみ野菜」におススメのアレンジレシピの一例も紹介。すでに味が付いているので、他の食材と和えるだけで別のおかずにもなります。【目次】■塩漬け■しょうゆ漬け■甘酢漬け■みそ漬け[コラム]オイル漬け
本書は、塩漬けは塩だけ、しょうゆ漬けはしょうゆだけ、みそ漬けはみそと砂糖だけ、甘酢漬けは酢と砂糖と塩だけといったように、シンプルに味付けしています。手に入りやすい野菜と調味料を使用し、野菜の分量を200g(100g)にそろえ、漬けの種類ごとに調味料の分量を統一することで作りやすさの頂点を目指しました。
もくじ情報:(塩)漬け(白菜の塩漬け;大根の塩漬け ほか);(しょうゆ)漬け(なすの辛子しょうゆ漬け;キャベツのしょうゆ漬け ほか);(甘酢)漬け(きゅうりの甘酢漬け;大根とにんじんの甘酢漬け ほか);(みそ)漬け(セロリのみそ漬け;長いものみそ漬け ほか)
著者プロフィール
沼津 りえ(ヌマヅ リエ)
料理研究家、管理栄養士、調理師。料理教室『cook会』主宰。大手食品メーカーで管理栄養士として勤務後、老舗洋食レストランで腕を磨く。その後、料理研究家として独立。東京・阿佐ヶ谷を中心に、料理だけでなくパンやお菓子までバラエティ豊かなレッスンを開催。毎日の料理を手軽に、簡単に楽しんでほしいという思いから、アイデアあふれるレシピを数多く考案。雑誌などのメディアでも活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
沼津 りえ(ヌマヅ リエ)
料理研究家、管理栄養士、調理師。料理教室『cook会』主宰。大手食品メーカーで管理栄養士として勤務後、老舗洋食レストランで腕を磨く。その後、料理研究家として独立。東京・阿佐ヶ谷を中心に、料理だけでなくパンやお菓子までバラエティ豊かなレッスンを開催。毎日の料理を手軽に、簡単に楽しんでほしいという思いから、アイデアあふれるレシピを数多く考案。雑誌などのメディアでも活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
ごま油さえあれば さっぱりもコク旨もいつもの家ごはん98
沼津りえ/著
からだとこころがととのう滋養菓子 おやつにも間食にも食事にもなる
沼津りえ/著
食品長持ち保存術 「冷蔵」「冷凍」「常温」-どれがおすすめ?
沼津りえ/著
米粉があれば!パンもおかずもおやつも極上
沼津りえ/著
パン&サンドイッチ おいしい!300レシピ
沼津りえ/著
55分で焼きたてパン 粉100gの食べきりレシピ手も道具も汚さずパパッとかんたん
沼津りえ/著
低糖質だからおいしい!「おやつ&スイーツ」
沼津りえ/著
本書は、塩漬けは塩だけ、しょうゆ漬けはしょうゆだけ、みそ漬けはみそと砂糖だけ、甘酢漬けは酢と砂糖と塩だけといったように、シンプルに味付けしています。手に入りやすい野菜と調味料を使用し、野菜の分量を200g(100g)にそろえ、漬けの種類ごとに調味料の分量を統一することで作りやすさの頂点を目指しました。
もくじ情報:(塩)漬け(白菜の塩漬け;大根の塩漬け ほか);(しょうゆ)漬け(なすの辛子しょうゆ漬け;キャベツのしょうゆ漬け ほか);(甘酢)漬け(きゅうりの甘酢漬け;大根とにんじんの甘酢漬け ほか);(みそ)漬け(セロリのみそ漬け;長いものみそ漬け ほか)