ようこそ!
出版社名:日本評論社
出版年月:2025年7月
ISBN:978-4-535-52857-4
189P 22cm
埋立と漁業の法律問題 公有水面埋立法の研究
熊本一規/著
組合員価格 税込 4,180
(通常価格 税込 4,400円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:公有水面埋立法の概説、著者による同法の解釈論、同法に関わる判例の検討を内容とする解説書。
もくじ情報:第一章 公有水面埋立法の概要(公有水面埋立法の沿革;公有水面埋立法の定める埋立の手続き ほか);第二章 公物法に基づく公有水面埋立法の検討(公物法の基礎知識;水面の使用と占用 ほか);第三章 公有水面埋立法から公共用水面埋立法へ(公有水面埋立法は公所有権説に基づく法律である;埋立権とは何か ほか);第四章 埋立と漁業Q&A(漁業権をめぐって;共同漁業権をめぐって ほか);第五章 判例の検討(埋立免許をめぐって;漁業権者の同意をめぐって ほか)
内容紹介:公有水面埋立法の概説、著者による同法の解釈論、同法に関わる判例の検討を内容とする解説書。
もくじ情報:第一章 公有水面埋立法の概要(公有水面埋立法の沿革;公有水面埋立法の定める埋立の手続き ほか);第二章 公物法に基づく公有水面埋立法の検討(公物法の基礎知識;水面の使用と占用 ほか);第三章 公有水面埋立法から公共用水面埋立法へ(公有水面埋立法は公所有権説に基づく法律である;埋立権とは何か ほか);第四章 埋立と漁業Q&A(漁業権をめぐって;共同漁業権をめぐって ほか);第五章 判例の検討(埋立免許をめぐって;漁業権者の同意をめぐって ほか)
著者プロフィール
熊本 一規(クマモト カズキ)
明治学院大学名誉教授。1949年、佐賀県に生まれる。1973年、東京大学工学部都市工学科卒業。1980年、東京大学工系大学院博士課程修了(工学博士)。山村振興調査会、和光大学講師、横浜国立大学講師、カナダ・ヨーク大学客員研究員などを経て、明治学院大学国際学部教授。専攻は環境経済・環境政策・環境法規。2018年に退職。現在、明治学院大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
熊本 一規(クマモト カズキ)
明治学院大学名誉教授。1949年、佐賀県に生まれる。1973年、東京大学工学部都市工学科卒業。1980年、東京大学工系大学院博士課程修了(工学博士)。山村振興調査会、和光大学講師、横浜国立大学講師、カナダ・ヨーク大学客員研究員などを経て、明治学院大学国際学部教授。専攻は環境経済・環境政策・環境法規。2018年に退職。現在、明治学院大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本