ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:潮書房光人新社
出版年月:2018年7月
ISBN:978-4-7698-3079-5
238P 16cm
鎮南関をめざして 北部仏印進駐戦/光人社NF文庫 い1079
伊藤桂一/著
組合員価格 税込 782
(通常価格 税込 869円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
ニューギニアからの撤退、アッツ島玉砕、インド・インパール作戦の凄惨な敗退。戦況がきわめて劣勢のもと、昭和二十年三月に発動された北部仏印への進駐作戦―平和進駐から五年後、フランス軍のベトンの要塞を相手にした日本の戦史上異様とも思える緊迫した戦い。死傷者が相つぐ攻略戦の全容を捉えた感動の戦記。
もくじ情報:通信兵の戦話(作戦間のできごと;無線修業兵たち;通信兵の戦闘行動);北部仏印平和進駐の顛末(森本大隊の越境;進駐前後の事情;進駐前夜の明暗 ほか);北部仏印進駐(ドンダン要塞攻略戦;ランソン要塞群攻略戦;ハジャン要塞攻略戦 ほか)
ニューギニアからの撤退、アッツ島玉砕、インド・インパール作戦の凄惨な敗退。戦況がきわめて劣勢のもと、昭和二十年三月に発動された北部仏印への進駐作戦―平和進駐から五年後、フランス軍のベトンの要塞を相手にした日本の戦史上異様とも思える緊迫した戦い。死傷者が相つぐ攻略戦の全容を捉えた感動の戦記。
もくじ情報:通信兵の戦話(作戦間のできごと;無線修業兵たち;通信兵の戦闘行動);北部仏印平和進駐の顛末(森本大隊の越境;進駐前後の事情;進駐前夜の明暗 ほか);北部仏印進駐(ドンダン要塞攻略戦;ランソン要塞群攻略戦;ハジャン要塞攻略戦 ほか)
著者プロフィール
伊藤 桂一(イトウ ケイイチ)
大正6年、三重県生まれ。昭和13年より終戦まで三度にわたる満7年の軍隊勤務。上海で終戦。陸軍伍長。戦後十数年、出版社の編集部勤務。37年、「螢の河」で第46回直木賞、58年、「静かなノモンハン」で第34回芸術選奨文部大臣賞及び第18回吉川栄治文学賞を受賞。60年、紫綬褒章受章。芸術院会員。平成28年10月、歿(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
伊藤 桂一(イトウ ケイイチ)
大正6年、三重県生まれ。昭和13年より終戦まで三度にわたる満7年の軍隊勤務。上海で終戦。陸軍伍長。戦後十数年、出版社の編集部勤務。37年、「螢の河」で第46回直木賞、58年、「静かなノモンハン」で第34回芸術選奨文部大臣賞及び第18回吉川栄治文学賞を受賞。60年、紫綬褒章受章。芸術院会員。平成28年10月、歿(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)