ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:技術評論社
出版年月:2021年1月
ISBN:978-4-297-11809-9
311P 23cm
Oracle Cloud Infrastructureエンタープライズ構築実践ガイド
大塚紳一郎/著
組合員価格 税込 3,366
(通常価格 税込 3,740円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:Oracle Cloudは、Amazon Web Services(AWS)やMicrosoft Azure、IBM Cloudと同様に、オラクルが提供するクラウドコンピューティングサービスで、Oracle Cloud Infrastructure(OCI)は多くのサービス群が統合されたクラウド基盤です。高い可用性とパフォーマンスが求められるミッションクリティカルなシステムの中心にあるOracleデータベースもクラウド環境で実現できます。本書では、基本的なサービスのほか、システム基盤の設計・構築・実装方法をハンズオン形式で解説しているので、Oracleデータベース管理者はもちろん、他…(続く
内容紹介:Oracle Cloudは、Amazon Web Services(AWS)やMicrosoft Azure、IBM Cloudと同様に、オラクルが提供するクラウドコンピューティングサービスで、Oracle Cloud Infrastructure(OCI)は多くのサービス群が統合されたクラウド基盤です。高い可用性とパフォーマンスが求められるミッションクリティカルなシステムの中心にあるOracleデータベースもクラウド環境で実現できます。本書では、基本的なサービスのほか、システム基盤の設計・構築・実装方法をハンズオン形式で解説しているので、Oracleデータベース管理者はもちろん、他のクラウドアーキテクトの方もミッションクリティカルなシステムの構築方法を学ぶことができます。
ミッションクリティカルなシステムを実装するためのクラウド基盤。
もくじ情報:1 Oracle Cloud Infrastructure(OCI)の基礎;2 OCIコアサービス;3 OCIデータ・サービス;4 高可用性設計と移行;5 OCIのFree Tier;6 “ハンズオン”サンプルシステムの構築(前編);7 “ハンズオン”サンプルシステムの構築(後編)
著者プロフィール
大塚 紳一郎(オオツカ シンイチロウ)
2003年、株式会社野村総合研究所に新卒で入社。ミッションクリティカルシステムにおけるOracle Databaseの構築、運用、コンサルティングに関して15年以上の経験を持つ。毎年サンフランシスコで開催される世界最大のテクノロジーイベント「Oracle OpenWorld」を含む各種イベントでの講演多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大塚 紳一郎(オオツカ シンイチロウ)
2003年、株式会社野村総合研究所に新卒で入社。ミッションクリティカルシステムにおけるOracle Databaseの構築、運用、コンサルティングに関して15年以上の経験を持つ。毎年サンフランシスコで開催される世界最大のテクノロジーイベント「Oracle OpenWorld」を含む各種イベントでの講演多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)