ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:カットシステム
出版年月:2001年4月
ISBN:978-4-87783-038-0
基礎からわかるCOMET2/CASL2
岩田 安雄
組合員価格 税込 1,881
(通常価格 税込 2,090円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
本書は、情報処理技術者試験のための架空コンピュータCOMET2およびそのアセンブラ言語CASL2を理解しやすく解説したものです。
もくじ情報:第1章 おどきの国のコンピュータ;第2章 プログラムの魔術師CASL2;第3章 命令を知る;第4章 数を操る;第5章 ビットを操る;第6章 テーブルを操る;第7章 入出力と文字を操る;第8章 データ構造とアルゴリズム
本書は、情報処理技術者試験のための架空コンピュータCOMET2およびそのアセンブラ言語CASL2を理解しやすく解説したものです。
もくじ情報:第1章 おどきの国のコンピュータ;第2章 プログラムの魔術師CASL2;第3章 命令を知る;第4章 数を操る;第5章 ビットを操る;第6章 テーブルを操る;第7章 入出力と文字を操る;第8章 データ構造とアルゴリズム
著者プロフィール
岩田 安雄(イワタ ヤスオ)
1969年産業能率短期大学EDP研究所に入職以来、社会人教育部門で、さまざまなコンピュータシステムの設計、開発に従事。現在、産能大学通信教育学部学習指導室長。著書に、『CAIへの挑戦』(共著)産業能率大学(1985年)、『CAIハンドブック』(共著)フジテクノシステム(1988年)、『CASL I プログラミング基本』『CASL II プログラミング演習』産能大学(1991年)、『流れ図問題の解法』産能大学(1992年)、『VISUAL BASIC DOS』カットシステム(1993年)、『Cプログラミング』産能大学(1994年)、『パソコンを使ったCASL/COM…(続く
岩田 安雄(イワタ ヤスオ)
1969年産業能率短期大学EDP研究所に入職以来、社会人教育部門で、さまざまなコンピュータシステムの設計、開発に従事。現在、産能大学通信教育学部学習指導室長。著書に、『CAIへの挑戦』(共著)産業能率大学(1985年)、『CAIハンドブック』(共著)フジテクノシステム(1988年)、『CASL I プログラミング基本』『CASL II プログラミング演習』産能大学(1991年)、『流れ図問題の解法』産能大学(1992年)、『VISUAL BASIC DOS』カットシステム(1993年)、『Cプログラミング』産能大学(1994年)、『パソコンを使ったCASL/COMET入門講座』(監修)カットシステム(1998)、『入門VBAマクロ「繰り返しよサヨウナラ」』カットシステム(1999)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)