ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:晶文社
出版年月:2004年12月
ISBN:978-4-7949-6642-1
277P 19cm
サウス・トゥ・サウス
与那原恵/著
組合員価格 税込 1,584
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
すでにこの世にいないひと、遠い土地に暮らし、もう会うこともないだろうひとたち。彼らが生きた時間、場所、語った言葉、表情、しぐさ、そのひとつひとつがあざやかによみがえる。かけがえのない旅とひとの記憶を綴る、珠玉のエッセイ集。
もくじ情報:1 壺屋のおばちゃん(壺屋のおばちゃん;私に「家」はいらない ほか);2 サウス・トゥ・サウス(美しき奄美;竹富島(テードウン)物語 ほか);3 東京/南島流離譚(東京流離譚(阿部定;金子文子);時の旅人);4 海がむすぶもの(東京でアジアを食べる;神輿だ、ワッショイ!;調布飛行場の「掩体壕」を見にいく;海がむすぶもの―諏訪之瀬島にて)
すでにこの世にいないひと、遠い土地に暮らし、もう会うこともないだろうひとたち。彼らが生きた時間、場所、語った言葉、表情、しぐさ、そのひとつひとつがあざやかによみがえる。かけがえのない旅とひとの記憶を綴る、珠玉のエッセイ集。
もくじ情報:1 壺屋のおばちゃん(壺屋のおばちゃん;私に「家」はいらない ほか);2 サウス・トゥ・サウス(美しき奄美;竹富島(テードウン)物語 ほか);3 東京/南島流離譚(東京流離譚(阿部定;金子文子);時の旅人);4 海がむすぶもの(東京でアジアを食べる;神輿だ、ワッショイ!;調布飛行場の「掩体壕」を見にいく;海がむすぶもの―諏訪之瀬島にて)
著者プロフィール
与那原 恵(ヨナハラ ケイ)
1958年東京生まれ。ノンフィクション・ライター。雑誌「別冊宝島」「文芸春秋」「エスクァイア」などに寄稿するかたわら、書評も多数執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
与那原 恵(ヨナハラ ケイ)
1958年東京生まれ。ノンフィクション・ライター。雑誌「別冊宝島」「文芸春秋」「エスクァイア」などに寄稿するかたわら、書評も多数執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)