ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:東銀座出版社
出版年月:2007年12月
ISBN:978-4-89469-116-2
145P 19cm
地球を蝕む環境問題 暮らしの中から見る 地球温暖化
河合聡/著
組合員価格 税込 943
(通常価格 税込 1,047円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
地球は様ざまな環境破壊が進んでいる。原因はどこに?食卓の不安、家屋の安全、電化製品からでる電磁波などそれは私たちの家庭から見えるはず。環境意識が高まる今、あなたの取り組みが子どもたちを救い、やがては地球の未来にもつながるはず。本書をきっかけに、エコロジーライフの第一幕がはじまる。
もくじ情報:第1章 地球温暖化;第2章 オゾン層の破壊;第3章 酸性雨;第4章 ダイオキシン類;第5章 環境ホルモン;第6章 住まいの不安―シックハウス症候群;第7章 食卓の不安;第8章 アスベスト;第9章 電磁波;第10章 現代環境汚染の5つの特徴―微量だが汚染物質の複合的慢性摂取;第11章 持続可能な社会
地球は様ざまな環境破壊が進んでいる。原因はどこに?食卓の不安、家屋の安全、電化製品からでる電磁波などそれは私たちの家庭から見えるはず。環境意識が高まる今、あなたの取り組みが子どもたちを救い、やがては地球の未来にもつながるはず。本書をきっかけに、エコロジーライフの第一幕がはじまる。
もくじ情報:第1章 地球温暖化;第2章 オゾン層の破壊;第3章 酸性雨;第4章 ダイオキシン類;第5章 環境ホルモン;第6章 住まいの不安―シックハウス症候群;第7章 食卓の不安;第8章 アスベスト;第9章 電磁波;第10章 現代環境汚染の5つの特徴―微量だが汚染物質の複合的慢性摂取;第11章 持続可能な社会
著者プロフィール
河合 聡(カワイ サトシ)
1928年3月20日生まれ。東京大学医学部薬学科(当時)卒業、元岐阜薬科大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
河合 聡(カワイ サトシ)
1928年3月20日生まれ。東京大学医学部薬学科(当時)卒業、元岐阜薬科大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)