ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:新典社
出版年月:2008年11月
ISBN:978-4-7879-6121-1
159P 18cm
武器で読む八犬伝/新典社新書 21
吉丸雄哉/著
組合員価格 税込 990
(通常価格 税込 1,100円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
曲亭馬琴が二十八年の歳月をかけて刊行した『南総里見八犬伝』。見せ場の多くはその戦いの場面にあり、登場人物たちのキャラクターやシチュエーションに合わせて、様々な武器が登場する。武器の描写に馬琴がどんな意匠を凝らしたのか。スペクタクルを演出する武器から「八犬伝」を読む。
もくじ情報:1 槍などの長柄の武器;2 刀剣のいろいろ;3 名刀列伝;4 鉄砲;5 格闘・捕縛;6 弓矢などの飛道具
曲亭馬琴が二十八年の歳月をかけて刊行した『南総里見八犬伝』。見せ場の多くはその戦いの場面にあり、登場人物たちのキャラクターやシチュエーションに合わせて、様々な武器が登場する。武器の描写に馬琴がどんな意匠を凝らしたのか。スペクタクルを演出する武器から「八犬伝」を読む。
もくじ情報:1 槍などの長柄の武器;2 刀剣のいろいろ;3 名刀列伝;4 鉄砲;5 格闘・捕縛;6 弓矢などの飛道具
著者プロフィール
吉丸 雄哉(ヨシマル カツヤ)
1973年8月28日長崎県に生まれる。1996年3月東京大学文学部国文学科卒業。2004年3月東京大学大学院人文社会系研究科博士課程単位取得満期退学。専攻・学位:日本近世文学・博士(文学)。現職:順天堂大学、東京医科歯科大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
吉丸 雄哉(ヨシマル カツヤ)
1973年8月28日長崎県に生まれる。1996年3月東京大学文学部国文学科卒業。2004年3月東京大学大学院人文社会系研究科博士課程単位取得満期退学。専攻・学位:日本近世文学・博士(文学)。現職:順天堂大学、東京医科歯科大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)