ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:朝倉書店
出版年月:2009年1月
ISBN:978-4-254-10671-8
214P 22cm
脳と精神疾患/脳科学ライブラリー 1
加藤忠史/著
組合員価格 税込 3,465
(通常価格 税込 3,850円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
うつ病,統合失調症,双極性障害などの代表的な精神疾患の脳科学における知見を平易に解説。
うつ病,統合失調症,双極性障害などの代表的な精神疾患の脳科学における知見を平易に解説。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:うつ病などの精神疾患が現代社会に与える影響は無視できない。本書は,代表的な精神疾患の脳科学における知見を平易に解説する。〔内容〕統合失調症/うつ病/双極性障害/自閉症とAD/HD/不安障害・身体表現性障害/動物モデル/他
もくじ情報:1 総論;2 統合失調症;3 うつ病と脳;4 双極性障害;5 自閉症とAD/HD;6 不安障害・身体表現性障害;7 動物モデルを用いた精神疾患研究
内容紹介:うつ病などの精神疾患が現代社会に与える影響は無視できない。本書は,代表的な精神疾患の脳科学における知見を平易に解説する。〔内容〕統合失調症/うつ病/双極性障害/自閉症とAD/HD/不安障害・身体表現性障害/動物モデル/他
もくじ情報:1 総論;2 統合失調症;3 うつ病と脳;4 双極性障害;5 自閉症とAD/HD;6 不安障害・身体表現性障害;7 動物モデルを用いた精神疾患研究
著者プロフィール
加藤 忠史(カトウ タダフミ)
1963年東京都に生まれる。1988年東京大学医学部医学科卒業。1989年滋賀医科大学附属病院精神科助手。1999年東京大学医学部附属病院講師。現在、独立行政法人理化学研究所脳科学総合研究センター精神疾患動態研究チーム・チームリーダー、精神疾患・老化研究グループ・グループディレクター医学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
加藤 忠史(カトウ タダフミ)
1963年東京都に生まれる。1988年東京大学医学部医学科卒業。1989年滋賀医科大学附属病院精神科助手。1999年東京大学医学部附属病院講師。現在、独立行政法人理化学研究所脳科学総合研究センター精神疾患動態研究チーム・チームリーダー、精神疾患・老化研究グループ・グループディレクター医学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)