ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:彩流社
出版年月:2010年5月
ISBN:978-4-7791-1531-8
228P 19cm
アフリカに賭ける ある商社マンの痛快人生
布施克彦/著
組合員価格 税込 1,881
(通常価格 税込 2,090円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
人間の基本にこだわり、やりたいことをやり通す。才能を持ち出世した人でもない。単純で分かりやすい人生を送った商社マンの物語。
人間の基本にこだわり、やりたいことをやり通す。才能を持ち出世した人でもない。単純で分かりやすい人生を送った商社マンの物語。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:誰もが夢を追い続ける人生に共感する。特異な才能を持ち合わせたのでもなく、一般にはエリートと呼ばれる人だったが、高い地位に出世した人でもない。人間の基本にこだわり、やりたいことをやり通す。単純で分かり易い人生を送った商社マンの物語。
もくじ情報:序章 無名サラリーマンの人生をなぜ書くのか;第1章 越山;第2章 アフリカとの出会い;第3章 豊かなるアフリカの日々;第4章 人生の旅本番;第5章 清水孝の人生を総括する;終章 清水孝の足跡を辿る
内容紹介:誰もが夢を追い続ける人生に共感する。特異な才能を持ち合わせたのでもなく、一般にはエリートと呼ばれる人だったが、高い地位に出世した人でもない。人間の基本にこだわり、やりたいことをやり通す。単純で分かり易い人生を送った商社マンの物語。
もくじ情報:序章 無名サラリーマンの人生をなぜ書くのか;第1章 越山;第2章 アフリカとの出会い;第3章 豊かなるアフリカの日々;第4章 人生の旅本番;第5章 清水孝の人生を総括する;終章 清水孝の足跡を辿る
著者プロフィール
布施 克彦(フセ カツヒコ)
1947年東京生まれ。1970年一橋大学商学部卒業。総合商社に勤務し、その間ナイジェリア、ポルトガル、アメリカ、インドに、計15年間勤務。その後精密機器メーカー勤務を経て、2002年に独立。著作活動の他にNPO活動や大学講師などを務め、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
布施 克彦(フセ カツヒコ)
1947年東京生まれ。1970年一橋大学商学部卒業。総合商社に勤務し、その間ナイジェリア、ポルトガル、アメリカ、インドに、計15年間勤務。その後精密機器メーカー勤務を経て、2002年に独立。著作活動の他にNPO活動や大学講師などを務め、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)