ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:日本経済新聞出版社
出版年月:2015年8月
ISBN:978-4-532-26282-2
217P 18cm
世界のエリート近くで見たら実際はタダの人/日経プレミアシリーズ 282
布施克彦/著 大賀敏子/著
組合員価格 税込 842
(通常価格 税込 935円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
世界のエリートもベース能力は日本人とそう変わらない。臆する必要はまったくない! では彼らは何が違うのか。根回し、自己アピール…。海外で長く働いた著者が、意外に知らないグローバル社会の裏側を詳しく紹介。
世界のエリートもベース能力は日本人とそう変わらない。臆する必要はまったくない! では彼らは何が違うのか。根回し、自己アピール…。海外で長く働いた著者が、意外に知らないグローバル社会の裏側を詳しく紹介。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:英語はイマイチ、ゴマすり上等、度胸は満点、
愛嬌たっぷり、半径5メートル以内を操る天才……。
世界をまたに活躍するさまざまな人々を紹介しながら、
実は、多くの日本人はグローバル化に即対応できる理由を
海外経験豊富な著者が数々のエピソードとともに解説。

「グローバル人材」のうち、バリバリのエリートなんて、ほんの一握り。
ほとんどは、フツーの人で、夢と度胸と愛嬌を武器にしているだけなのだ。
グローバル化対応だって、実はほとんどの日本人は既に経験済み。
海外に出た経験がなくても、ほんの少し心のありようを変えるだけで、
何も恐れる必要はない。では、真のグローバル化ってなんなのか…(続く
内容紹介:英語はイマイチ、ゴマすり上等、度胸は満点、
愛嬌たっぷり、半径5メートル以内を操る天才……。
世界をまたに活躍するさまざまな人々を紹介しながら、
実は、多くの日本人はグローバル化に即対応できる理由を
海外経験豊富な著者が数々のエピソードとともに解説。

「グローバル人材」のうち、バリバリのエリートなんて、ほんの一握り。
ほとんどは、フツーの人で、夢と度胸と愛嬌を武器にしているだけなのだ。
グローバル化対応だって、実はほとんどの日本人は既に経験済み。
海外に出た経験がなくても、ほんの少し心のありようを変えるだけで、
何も恐れる必要はない。では、真のグローバル化ってなんなのか。
意外に身近な「世界」の実像がわかる、読むだけで勇気の出る1冊。
私たちがイメージするグローバルエリートは、ほんの一握りの存在だ。英語はいまいち、ゴマすり上等、愛嬌たっぷり、度胸は満点、半径5メートル内を操る天才…。世界をまたにかけて活躍するさまざまな人々の素顔を明かし、実は日本人はグローバル化に即対応できる理由を海外経験豊富な著者が説く。
もくじ情報:第1章 世界に広がるさまざまな人々;第2章 半径5メートルに強い人たち;第3章 日本式が通じる世界、通じない世界;第4章 グローバル人材は日本で育つか;第5章 日本にいてもグローバル人材になれる;第6章 「雑居」の時代へ向かう日本人
著者プロフィール
布施 克彦(フセ カツヒコ)
1947年東京生まれ。70年一橋大学商学部卒業後、総合商社勤務、主に鉄鋼貿易に従事。その間、ナイジェリア、ポルトガル、アメリカ、インドに計15年勤務。99年退社後、精密機械メーカー勤務を経て、2003年より著述業。ほかに、NPO活動、大学非常勤講師などを務める
布施 克彦(フセ カツヒコ)
1947年東京生まれ。70年一橋大学商学部卒業後、総合商社勤務、主に鉄鋼貿易に従事。その間、ナイジェリア、ポルトガル、アメリカ、インドに計15年勤務。99年退社後、精密機械メーカー勤務を経て、2003年より著述業。ほかに、NPO活動、大学非常勤講師などを務める