ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:産業図書
出版年月:2011年7月
ISBN:978-4-7828-4100-6
150P 21cm
濡れ、その基礎とものづくりへの応用
中江秀雄/著
組合員価格 税込 1,881
(通常価格 税込 2,090円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
濡れは今日では溶融金属を用いる加工法の基礎としての位置を占めつつある。基礎からものづくりまで、その解説を試みた。
濡れは今日では溶融金属を用いる加工法の基礎としての位置を占めつつある。基礎からものづくりまで、その解説を試みた。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1章 はじめに;第2章 表面・界面エネルギーとは;第3章 濡れは何で決まるのか;第4章 自然現象と濡れ;第5章 濡れの諸形態と濡れ仕事;第6章 濡れに影響する要因;第7章 物質移動・化学反応を伴う濡れ;第8章 接合・接着と鋳造;第9章 金属基複合材料と金属間化合物の製造;第10章 凝固組織と界面エネルギー;第11章 おわりに
もくじ情報:第1章 はじめに;第2章 表面・界面エネルギーとは;第3章 濡れは何で決まるのか;第4章 自然現象と濡れ;第5章 濡れの諸形態と濡れ仕事;第6章 濡れに影響する要因;第7章 物質移動・化学反応を伴う濡れ;第8章 接合・接着と鋳造;第9章 金属基複合材料と金属間化合物の製造;第10章 凝固組織と界面エネルギー;第11章 おわりに
著者プロフィール
中江 秀雄(ナカエ ヒデオ)
1964年3月早稲田大学理工学部金属工学科卒業、1970年10月工学博士(早稲田大学)。1971年1月(株)日立製作所機械研究所入所、1977年8月同研究所主任研究員。1983年4月早稲田大学理工学部金属工学科(現、物質開発工学科)教授。1984年4月早稲田大学鋳物研究所(現、早稲田大学材料技術研究所)研究員。1987年4月~1994年6月鋳物(日本鋳物協会誌)編集委員、1992年4月~1994年6月鋳物編集委員長、1993年9月~1995年9月早稲田大学理工学部材料工学科主任教授、1998年5月~2000年5月日本鋳造工学会副会長、2002年5月~2004年5月…(続く
中江 秀雄(ナカエ ヒデオ)
1964年3月早稲田大学理工学部金属工学科卒業、1970年10月工学博士(早稲田大学)。1971年1月(株)日立製作所機械研究所入所、1977年8月同研究所主任研究員。1983年4月早稲田大学理工学部金属工学科(現、物質開発工学科)教授。1984年4月早稲田大学鋳物研究所(現、早稲田大学材料技術研究所)研究員。1987年4月~1994年6月鋳物(日本鋳物協会誌)編集委員、1992年4月~1994年6月鋳物編集委員長、1993年9月~1995年9月早稲田大学理工学部材料工学科主任教授、1998年5月~2000年5月日本鋳造工学会副会長、2002年5月~2004年5月日本鋳造工学会会長、2004年9月~2006年9月早稲田大学材料技術研究所所長、2007年4月より、早稲田大学理工学術院機械科学・航空学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)