ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:日刊工業新聞社
出版年月:2012年6月
ISBN:978-4-526-06904-8
185P 21cm
製造業の業務改革推進者のためのグローバルPLM グローバル製造業の課題と変革マネジメント
三河進/著
組合員価格 税込 2,299
(通常価格 税込 2,420円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1章 グローバル市場変化に対応するための日本製造業の課題;第2章 売れる新商品開発のためのステージゲートモデル;第3章 部品・設備製造業のモジュラーデザイン改革;第4章 グローバル環境下の品質マネジメント改革;第5章 これからのグローバルPLM改革;第6章 業務改革プロジェクトにおける意識改革の進め方;第7章 業務プロセス改革成功と失敗の分岐点
もくじ情報:第1章 グローバル市場変化に対応するための日本製造業の課題;第2章 売れる新商品開発のためのステージゲートモデル;第3章 部品・設備製造業のモジュラーデザイン改革;第4章 グローバル環境下の品質マネジメント改革;第5章 これからのグローバルPLM改革;第6章 業務改革プロジェクトにおける意識改革の進め方;第7章 業務プロセス改革成功と失敗の分岐点
著者プロフィール
三河 進(ミカワ ススム)
NECコンサルティング事業部。1988年大阪大学基礎工学部卒。精密機械製造業、PLMベンダー、外資系コンサルティング会社を経て、現職。専門分野は、製品開発プロセス改革、情報戦略策定、プロジェクトマネジメントで、自動車・電機・ハイテク・重工などのPLM分野の業務改革プロジェクトに従事。NCPシニアビジネスコンサルタント、システムアナリスト(経済産業省)、全能連認定マネジメントコンサルタント(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
三河 進(ミカワ ススム)
NECコンサルティング事業部。1988年大阪大学基礎工学部卒。精密機械製造業、PLMベンダー、外資系コンサルティング会社を経て、現職。専門分野は、製品開発プロセス改革、情報戦略策定、プロジェクトマネジメントで、自動車・電機・ハイテク・重工などのPLM分野の業務改革プロジェクトに従事。NCPシニアビジネスコンサルタント、システムアナリスト(経済産業省)、全能連認定マネジメントコンサルタント(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)