ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:日本経済新聞出版社
出版年月:2013年9月
ISBN:978-4-532-31902-1
274P 21cm
業務改革の教科書 成功率9割のプロが教える全ノウハウ
白川克/著 榊巻亮/著
組合員価格 税込 2,574
(通常価格 税込 2,860円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
最も困難で、成功を左右する立ち上げ期に重点を置いて、「反常識のプロジェクト成功法」を詳説。実名の企業事例、現場で使ったツール、当事者の声を交えてビジュアルに易しく説く。
もくじ情報:第1部 「どんな変革か?」をざっと描く―Concept Framing(まずは同志を集めよ;変革のゴールを決める ほか);第2部 現状調査/分析―Assessmentフェーズ(業務とシステムを棚おろす;プロのヒアリング技術 ほか);第3部 将来の姿を描く―Business Model(施策をひらめく;業務改革の王道施策6選 ほか);第4部 計画の価値を示し、Goサインをもらう―Decision(マスタースケジュール…(続く
最も困難で、成功を左右する立ち上げ期に重点を置いて、「反常識のプロジェクト成功法」を詳説。実名の企業事例、現場で使ったツール、当事者の声を交えてビジュアルに易しく説く。
もくじ情報:第1部 「どんな変革か?」をざっと描く―Concept Framing(まずは同志を集めよ;変革のゴールを決める ほか);第2部 現状調査/分析―Assessmentフェーズ(業務とシステムを棚おろす;プロのヒアリング技術 ほか);第3部 将来の姿を描く―Business Model(施策をひらめく;業務改革の王道施策6選 ほか);第4部 計画の価値を示し、Goサインをもらう―Decision(マスタースケジュールを描く;リスクを把握し、対応する ほか)
著者プロフィール
白川 克(シラカワ マサル)
ケンブリッジ・テクノロジー・パートナーズ(株)ディレクター。1972年生まれ。1996年一橋大学経済学部卒業。戦略策定、人事、会計、CRM、ワークスタイル改革など、幅広い分野のプロジェクトに参加
白川 克(シラカワ マサル)
ケンブリッジ・テクノロジー・パートナーズ(株)ディレクター。1972年生まれ。1996年一橋大学経済学部卒業。戦略策定、人事、会計、CRM、ワークスタイル改革など、幅広い分野のプロジェクトに参加