ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:ワニ・プラス
出版年月:2014年4月
ISBN:978-4-8470-6071-7
175P 18cm
スイスイ出世する人、デキるのに不遇な人 銀座のママが教える「リーダーになる人」28の共通点/ワニブックス|PLUS|新書 114
伊藤由美/著
組合員価格 税込 792
(通常価格 税込 880円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:銀座で31年間、オーナーママを続けてきたからこそ見える「いつの間にか偉くなる人」 と 「優秀なのに不遇な人」の決定的な違い 「仕事ができる男、結果を残せる、数字を作れる男、人に慕われる男……。デキる男といってもタイプはさまざまです。でもリーダーになっていく人たちには、その“デキる”という概念をを超えた“何か”があると思います」 数多くのエリートやデキる男たちを接待し、その姿を見つめ続けてきた銀座の一流クラブ「クラブ由美」の由美ママの言葉です。そしてその共通点とは限られた人だけが持てるような特別なことではなく、日常の、ほんの何気ない言動や所作にうかがえることだという。人間観察、男性観察…(続く
内容紹介:銀座で31年間、オーナーママを続けてきたからこそ見える「いつの間にか偉くなる人」 と 「優秀なのに不遇な人」の決定的な違い 「仕事ができる男、結果を残せる、数字を作れる男、人に慕われる男……。デキる男といってもタイプはさまざまです。でもリーダーになっていく人たちには、その“デキる”という概念をを超えた“何か”があると思います」 数多くのエリートやデキる男たちを接待し、その姿を見つめ続けてきた銀座の一流クラブ「クラブ由美」の由美ママの言葉です。そしてその共通点とは限られた人だけが持てるような特別なことではなく、日常の、ほんの何気ない言動や所作にうかがえることだという。人間観察、男性観察のプロともいえる銀座のママが長年の経験を基に、単なる「デキる・デキない」を超えた、リーダーに選ばれていく人たちが持つ大切な「何か」を解き明かす、ビジネスマン必読の一冊です。
「仕事ができる男、結果を残せる、数字をつくれる男、人に慕われる男…。デキる男といってもタイプはさまざま。でもリーダーになっていく人たちには、その“デキる”という概念を超えた何かがある」。数多くのエリートやデキる男たちを接待し、その姿を見つめ続けてきた銀座の一流クラブ「クラブ由美」の由美ママの言葉。その共通点とは限られた人だけが持てるような特別なことではなく、日常の、ほんの何気ない言動や所作にうかがえること。人間観察、男性観察のプロともいえる銀座のママが長年の経験を基に、単なる「デキる・デキない」を超えた、リーダーに選ばれていく人たちが持つ「何か」を語り尽くす、ビジネスマン必読の一冊。
もくじ情報:臭くない人;声が大きい人;風邪をひかない人;おしゃれな人;よく寝る人;肉が好きな人;よく笑う人;名前を忘れない人;欲得抜きで付き合える人;相手で態度を変えない人〔ほか〕
著者プロフィール
伊藤 由美(イトウ ユミ)
銀座「クラブ由美」オーナーママ。東京生まれの名古屋育ち。18歳で単身上京、クラブ「紅い花」に勤務。その後、19歳で「クラブ宮田」のナンバーワンに。さらに22歳で勝新太郎の店「クラブ 修」のママに抜擢される。1983年4月、23歳でオーナーママとして「クラブ由美」を開店(昨年三十周年を迎えた)。本店のほか、姉妹店としてショットバー「けんたうろす」も経営する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
伊藤 由美(イトウ ユミ)
銀座「クラブ由美」オーナーママ。東京生まれの名古屋育ち。18歳で単身上京、クラブ「紅い花」に勤務。その後、19歳で「クラブ宮田」のナンバーワンに。さらに22歳で勝新太郎の店「クラブ 修」のママに抜擢される。1983年4月、23歳でオーナーママとして「クラブ由美」を開店(昨年三十周年を迎えた)。本店のほか、姉妹店としてショットバー「けんたうろす」も経営する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)