ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:国書刊行会
出版年月:2014年5月
ISBN:978-4-336-05810-2
315,8P 20cm
映画の奈落 北陸代理戦争事件
伊藤彰彦/著
組合員価格 税込 2,376
(通常価格 税込 2,640円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
公開後モデルとなった親分が殺害された実録ヤクザ映画「北陸代理戦争」(深作欣二監督)をめぐるドキュメント。
公開後モデルとなった親分が殺害された実録ヤクザ映画「北陸代理戦争」(深作欣二監督)をめぐるドキュメント。
内容紹介・もくじなど
『仁義なき戦い』を超えようとした脚本家、山口組No.2の肩を越こそうとした極道、二人の男が出会った時、映画の“奈落”の口が開いた…公開後、主人公のモデルの組長が映画と同じシチュエーションで殺害された伝説の実録やくざ映画『北陸代理戦争』(深作欣二監督、高田宏治脚本)をめぐる男たちの戦い。関係者への直接取材と緻密な脚本分析によって浮き彫りにする、映画という魔の奈落に迫るドキュメント!
もくじ情報:序章 『北陸代理戦争』;第1章 事件―一九七七年四月十三日;第2章 笠原和夫対高田宏治―企画一九七六年十月;第3章 両目ができた―取材一九七六年十一月;第4章 太秦蛸部屋寮―脚本執筆一九七六年十二月;第5…(続く
『仁義なき戦い』を超えようとした脚本家、山口組No.2の肩を越こそうとした極道、二人の男が出会った時、映画の“奈落”の口が開いた…公開後、主人公のモデルの組長が映画と同じシチュエーションで殺害された伝説の実録やくざ映画『北陸代理戦争』(深作欣二監督、高田宏治脚本)をめぐる男たちの戦い。関係者への直接取材と緻密な脚本分析によって浮き彫りにする、映画という魔の奈落に迫るドキュメント!
もくじ情報:序章 『北陸代理戦争』;第1章 事件―一九七七年四月十三日;第2章 笠原和夫対高田宏治―企画一九七六年十月;第3章 両目ができた―取材一九七六年十一月;第4章 太秦蛸部屋寮―脚本執筆一九七六年十二月;第5章 性転換手術―脚本改稿一九七七年一月;第6章 県警対東映京都―撮影一九七七年一月~二月;第7章 奈落へむかう人々―封切りと三国事件一九七七年二月~四月;第8章 暁の7人―復讐一九七七年四月~十一月;第9章 女が水を血に変えるとき―その後の深作と高田;終章 それぞれの三十七年
著者プロフィール
伊藤 彰彦(イトウ アキヒコ)
1960年愛知県生まれ。映画製作者・映画史研究家。慶応義塾大学文学部國文学科卒。98年、シナリオ作家協会大伴昌司賞佳作奨励賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
伊藤 彰彦(イトウ アキヒコ)
1960年愛知県生まれ。映画製作者・映画史研究家。慶応義塾大学文学部國文学科卒。98年、シナリオ作家協会大伴昌司賞佳作奨励賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)