ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:勉誠社
出版年月:2015年3月
ISBN:978-4-585-22110-4
328P 20cm
災害に学ぶ 文化資源の保全と再生
木部暢子/編
組合員価格 税込 3,168
(通常価格 税込 3,520円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:人間文化研究は、災害に対して何ができるのか。地域に対して何ができるのか 東日本大震災以来、アーカイブズ・文化財保護の現場は、新たな課題に直面している。災害により失われた人と人のつながりをどう再構築するか。有形の文化遺産を災害からどう守るか。被災した紙資料をいかに復旧し保護するか。歴史学・民俗学・言語学・アーカイブズ学などの諸分野が結集し、文化資源保全と地域文化復興の方途を探る。
内容紹介:人間文化研究は、災害に対して何ができるのか。地域に対して何ができるのか 東日本大震災以来、アーカイブズ・文化財保護の現場は、新たな課題に直面している。災害により失われた人と人のつながりをどう再構築するか。有形の文化遺産を災害からどう守るか。被災した紙資料をいかに復旧し保護するか。歴史学・民俗学・言語学・アーカイブズ学などの諸分野が結集し、文化資源保全と地域文化復興の方途を探る。