ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:東京書籍
出版年月:2015年4月
ISBN:978-4-487-80924-0
239P 21cm
幻想の花園 図説美学特殊講義
谷川渥/著
組合員価格 税込 2,475
(通常価格 税込 2,750円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
美学の泰斗・谷川渥が芸術に描かれた古今東西100点以上の「花々」を、ビジュアル要素満載で紹介し、その永遠の謎に迫っていく。
美学の泰斗・谷川渥が芸術に描かれた古今東西100点以上の「花々」を、ビジュアル要素満載で紹介し、その永遠の謎に迫っていく。
内容紹介・もくじなど
何故、芸術は花を求めるのか?アルチンボルド、ヤン・ブリューゲル、ゴッホ、ボードレール、メイプルソープ、酒井抱一、葛飾北斎、三島由紀夫たち…古今東西の芸術家たちが描いた花々による「幻想の花園」。その謎多き花園を美学の泰斗・谷川渥とともに彷徨う。カラー図版100点以上。
もくじ情報:桜―詩的王国の花;梅―「色」よりも「香」;薔薇とチューリップ―カント美学の花;花と香り―シェイクスピア・ブリューゲル・コンディヤック;ボードレールの「悪の花園」;デ・ゼッサントの「奇態」植物群;「死んだ自然」―静物画と写真;花鳥画の世界;ゴッホの花;近代日本の薔薇の想像界;三島由紀夫における松と薔薇;「青い花」―非在の…(続く
何故、芸術は花を求めるのか?アルチンボルド、ヤン・ブリューゲル、ゴッホ、ボードレール、メイプルソープ、酒井抱一、葛飾北斎、三島由紀夫たち…古今東西の芸術家たちが描いた花々による「幻想の花園」。その謎多き花園を美学の泰斗・谷川渥とともに彷徨う。カラー図版100点以上。
もくじ情報:桜―詩的王国の花;梅―「色」よりも「香」;薔薇とチューリップ―カント美学の花;花と香り―シェイクスピア・ブリューゲル・コンディヤック;ボードレールの「悪の花園」;デ・ゼッサントの「奇態」植物群;「死んだ自然」―静物画と写真;花鳥画の世界;ゴッホの花;近代日本の薔薇の想像界;三島由紀夫における松と薔薇;「青い花」―非在の美学
著者プロフィール
谷川 渥(タニガワ アツシ)
美学者。東京大学大学院博士課程修了。文学博士。現在、京都精華大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
谷川 渥(タニガワ アツシ)
美学者。東京大学大学院博士課程修了。文学博士。現在、京都精華大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)