ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:プロセス・コンサルテーション
出版年月:2015年6月
ISBN:978-4-561-25662-5
54P 26cm
キャリア・マネジメント 変わり続ける仕事とキャリア ファシリテーター・ガイド
エドガー H.シャイン/著 ジョン・ヴァン=マーネン/著 木村琢磨/監訳 尾川丈一/訳 藤田廣志/訳
組合員価格 税込 3,465
(通常価格 税込 3,850円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
自分の求めるキャリアとそのマネジメント、家族や、仕事の世界に起こっていることの理解とその意味を学ぶシリーズ。キャリア・コーチやファシリテーターにより深い理解をうながす『ファシリテーター・ガイド』。
もくじ情報:『セルフ・アセスメント(質問紙調査)』の使い方;『パーティシパント・ワークブック』の使い方(個人向けのキャリア・カウンセリング、キャリア・コーチング;グループで『セルフ・アセスメント』と『パーティシパント・ワークブック』使用する;選択した仕事を分析するために役割マップを使用する;グループで「仕事キャリアと家族/生活の優先順位グリッド」を使用する;個人の成長ニーズを明らかにするためにチェッ…(続く
自分の求めるキャリアとそのマネジメント、家族や、仕事の世界に起こっていることの理解とその意味を学ぶシリーズ。キャリア・コーチやファシリテーターにより深い理解をうながす『ファシリテーター・ガイド』。
もくじ情報:『セルフ・アセスメント(質問紙調査)』の使い方;『パーティシパント・ワークブック』の使い方(個人向けのキャリア・カウンセリング、キャリア・コーチング;グループで『セルフ・アセスメント』と『パーティシパント・ワークブック』使用する;選択した仕事を分析するために役割マップを使用する;グループで「仕事キャリアと家族/生活の優先順位グリッド」を使用する;個人の成長ニーズを明らかにするためにチェックリストを使用する);マネジャーは質問紙調査と『パーティシパント・ワークブック』をどのように活用すべきか;マネジャーはサクセッション・プランニングにおいて役割マップをどのように活用すべきか;ワークショップの設計とトピックス;キャリア開発プラン;結論
著者プロフィール
木村 琢磨(キムラ タクマ)
法政大学キャリアデザイン学部准教授。民間企業勤務、大阪経済大学経営学部専任講師を経て、2009年東京大学大学院経済学研究科博士課程修了
木村 琢磨(キムラ タクマ)
法政大学キャリアデザイン学部准教授。民間企業勤務、大阪経済大学経営学部専任講師を経て、2009年東京大学大学院経済学研究科博士課程修了

同じ著者名で検索した本