ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:岩波書店
出版年月:2016年1月
ISBN:978-4-00-022230-3
281,17P 19cm
海の上の世界地図 欧州航路紀行史
和田博文/著
組合員価格 税込 3,168
(通常価格 税込 3,520円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
使節や船員、文学者、美術家、実業家たちの紀行から浮かび上がってくるのは、近代日本の歩みであった。
使節や船員、文学者、美術家、実業家たちの紀行から浮かび上がってくるのは、近代日本の歩みであった。
内容紹介・もくじなど
アジア・中近東・地中海など、様々な文化圏との差異や落差を体験しながら、時間をかけてその意味を反芻していくのが、かつての欧州航路の旅だった。西洋のマナーや簡単な語学を身につける一方、寄港地では、列強によって分割された世界地図を意識し、自らのアイデンティティを繰り返し確認することになる。遣欧使節や船員、軍人、実業家、文学者、美術家たちの紀行をたどり、近代日本一世紀の歩みを解き明かす。
もくじ情報:序章 海の上の世界地図―欧州航路の一世紀;第1章 幕末~明治の遣欧使節の航海記―1861‐1873;第2章 一九世紀後半の列強が支配するアジアの海―1863‐1902;第3章 日露戦争後の帝国と南方への進…(続く
アジア・中近東・地中海など、様々な文化圏との差異や落差を体験しながら、時間をかけてその意味を反芻していくのが、かつての欧州航路の旅だった。西洋のマナーや簡単な語学を身につける一方、寄港地では、列強によって分割された世界地図を意識し、自らのアイデンティティを繰り返し確認することになる。遣欧使節や船員、軍人、実業家、文学者、美術家たちの紀行をたどり、近代日本一世紀の歩みを解き明かす。
もくじ情報:序章 海の上の世界地図―欧州航路の一世紀;第1章 幕末~明治の遣欧使節の航海記―1861‐1873;第2章 一九世紀後半の列強が支配するアジアの海―1863‐1902;第3章 日露戦争後の帝国と南方への進出―1902‐1913;第4章 第一次世界大戦とドイツ潜航艇の無制限商戦撃沈―1914‐1921;第5章 一九二〇年代に到来するツーリズムの季節―1921‐1931;第6章 ファシズムの跫音と第二次世界大戦―1931‐1945;第7章 敗戦後の渡欧と、欧州航路客船時代の終焉―1946‐1964
著者プロフィール
和田 博文(ワダ ヒロフミ)
1954年横浜市生まれ。神戸大学大学院文化学研究科(文化基礎論専攻)博士課程中退。東洋大学文学部教授。ロンドン大学SOAS客員研究員、パリ第7大学ポスドク、中国の大学院客員教授などを務める。著書に『シベリア鉄道紀行史―アジアとヨーロッパを結ぶ旅』(筑摩選書、第39回交通図書賞)、など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
和田 博文(ワダ ヒロフミ)
1954年横浜市生まれ。神戸大学大学院文化学研究科(文化基礎論専攻)博士課程中退。東洋大学文学部教授。ロンドン大学SOAS客員研究員、パリ第7大学ポスドク、中国の大学院客員教授などを務める。著書に『シベリア鉄道紀行史―アジアとヨーロッパを結ぶ旅』(筑摩選書、第39回交通図書賞)、など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)