ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:明治図書出版
出版年月:2016年3月
ISBN:978-4-18-203323-0
174P 19cm
小学校国語の授業づくりはじめの一歩
広山隆行/著
組合員価格 税込 1,782
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
音読、導入、学習形態、ノート・板書、発問、話し合い、まとめ、意味調べ、漢字、日記・作文…国語の授業のことが全部わかる!
もくじ情報:はじめの一歩を踏み出す前に;国語の授業は音読に始まり音読に終わる;導入の工夫で全員を授業に引き込む;学習形態の工夫で授業効果をアップする;ノート指導で学習効率をアップする;板書の工夫で子どもの思考を活性化する;子どもの話し方・聞き方を鍛える;発問を駆使して子どもの思考をゆさぶる;話し合いは国語の授業の醍醐味;まとめの工夫で確実な定着を図る;国語力を高めるための学習の土台づくり;1時間の授業の組み立て方
音読、導入、学習形態、ノート・板書、発問、話し合い、まとめ、意味調べ、漢字、日記・作文…国語の授業のことが全部わかる!
もくじ情報:はじめの一歩を踏み出す前に;国語の授業は音読に始まり音読に終わる;導入の工夫で全員を授業に引き込む;学習形態の工夫で授業効果をアップする;ノート指導で学習効率をアップする;板書の工夫で子どもの思考を活性化する;子どもの話し方・聞き方を鍛える;発問を駆使して子どもの思考をゆさぶる;話し合いは国語の授業の醍醐味;まとめの工夫で確実な定着を図る;国語力を高めるための学習の土台づくり;1時間の授業の組み立て方
著者プロフィール
広山 隆行(ヒロヤマ タカユキ)
1972年島根県生まれ。1996年島根大学教育学部卒業。1998年島根大学大学院教育学研究科修士課程修了。島根県公立小学校教諭。2016年島根県安来市立島田小学校教諭(現在)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
広山 隆行(ヒロヤマ タカユキ)
1972年島根県生まれ。1996年島根大学教育学部卒業。1998年島根大学大学院教育学研究科修士課程修了。島根県公立小学校教諭。2016年島根県安来市立島田小学校教諭(現在)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)