ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:黎明書房
出版年月:2016年3月
ISBN:978-4-654-01928-1
128P 21cm
そこが知りたい!小学校の英語指導50の疑問 あなたも英語が教えられる
加藤幸次/著 伊藤静香/著
組合員価格 税込 1,980
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
「使える英語」を目指す平成32(2020)年度に全面実施予定の小学校3、4年「英語活動」、5、6年「英語科」の授業に対応するための本。
もくじ情報:第1章 グローバル時代における英語教育;第2章 英語の授業をするために;第3章 小学校の英語の現状と改革の方向;第4章 英語で授業をする;第5章 英語指導に必要な英語表現;第6章 英語指導に必要な創意工夫
「使える英語」を目指す平成32(2020)年度に全面実施予定の小学校3、4年「英語活動」、5、6年「英語科」の授業に対応するための本。
もくじ情報:第1章 グローバル時代における英語教育;第2章 英語の授業をするために;第3章 小学校の英語の現状と改革の方向;第4章 英語で授業をする;第5章 英語指導に必要な英語表現;第6章 英語指導に必要な創意工夫
著者プロフィール
加藤 幸次(カトウ ユキツグ)
上智大学名誉教授。名古屋大学大学院、ウィスコンシン大学大学院修了。個性化教育学会会長、全アメリカ教育学会会長、グローバル教育学会顧問、元異文化間教育学会会長、元国立教育研究所室長。1968~72年フルブライト大学院生。1970~72年ウィスコンシン州オークレア市の小学校でTAとして指導。1973~75年ニューヨーク日本人学校開設に従事。1976~80年UNESCOモーバイル・チームとしてフィリッピン教科書編集に従事
加藤 幸次(カトウ ユキツグ)
上智大学名誉教授。名古屋大学大学院、ウィスコンシン大学大学院修了。個性化教育学会会長、全アメリカ教育学会会長、グローバル教育学会顧問、元異文化間教育学会会長、元国立教育研究所室長。1968~72年フルブライト大学院生。1970~72年ウィスコンシン州オークレア市の小学校でTAとして指導。1973~75年ニューヨーク日本人学校開設に従事。1976~80年UNESCOモーバイル・チームとしてフィリッピン教科書編集に従事