ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:ダイヤモンド社
出版年月:2016年5月
ISBN:978-4-478-02905-3
255P 19cm
40代を後悔しない50のリスト 1万人の失敗談からわかった人生の法則 時間編
大塚寿/著
組合員価格 税込 1,386
(通常価格 税込 1,540円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
シリーズ累計20万部突破!人生最後の分かれ道は「時間の使い方」で決まる!仕事、家庭、計画、習慣、健康、子育て、住まい…他。忙しさの中でバランスを取り続ける両立世代のための「幸せな生き方」50の具体策。
シリーズ累計20万部突破!人生最後の分かれ道は「時間の使い方」で決まる!仕事、家庭、計画、習慣、健康、子育て、住まい…他。忙しさの中でバランスを取り続ける両立世代のための「幸せな生き方」50の具体策。
内容紹介・もくじなど
いつも「時間がない!」と感じる両立世代のための自分らしい生き方・働き方を取り戻す50の具体策。人生最大の分かれ道は「時間の使い方」で決まる!仕事、家庭、趣味、勉強、健康、子育て、住まい…他、時間配分を変えない限り忙しさはなくならない。
もくじ情報:序章 四〇代はなぜ「時間の使い方」が最も重要なのか?;第1章 この一〇年で何より身につけたい時間の扱い方;第2章 本当に重要なことを行う「計画術」;第3章 強制的に時間を生み出す「習慣術」;第4章 時間管理を根本的に改善する「仕事術」;第5章 かけた労力を成果につなげる「マネジメント術」;第6章 両立世代が知っておくべき「生活バランス術」
いつも「時間がない!」と感じる両立世代のための自分らしい生き方・働き方を取り戻す50の具体策。人生最大の分かれ道は「時間の使い方」で決まる!仕事、家庭、趣味、勉強、健康、子育て、住まい…他、時間配分を変えない限り忙しさはなくならない。
もくじ情報:序章 四〇代はなぜ「時間の使い方」が最も重要なのか?;第1章 この一〇年で何より身につけたい時間の扱い方;第2章 本当に重要なことを行う「計画術」;第3章 強制的に時間を生み出す「習慣術」;第4章 時間管理を根本的に改善する「仕事術」;第5章 かけた労力を成果につなげる「マネジメント術」;第6章 両立世代が知っておくべき「生活バランス術」
著者プロフィール
大塚 寿(オオツカ ヒサシ)
1962年、群馬県生まれ。株式会社リクルートを経て、アメリカ国際経営大学院(サンダーバード校)でMBAを取得。現在、オーダーメイド型企業研修を展開するエマメイコーポレーション代表取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大塚 寿(オオツカ ヒサシ)
1962年、群馬県生まれ。株式会社リクルートを経て、アメリカ国際経営大学院(サンダーバード校)でMBAを取得。現在、オーダーメイド型企業研修を展開するエマメイコーポレーション代表取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)