ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:新潮社
出版年月:2016年11月
ISBN:978-4-10-610694-1
222P 18cm
医学の勝利が国家を滅ぼす/新潮新書 694
里見清一/著
組合員価格 税込 752
(通常価格 税込 836円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
新聞、雑誌、テレビで大反響の論考がついに書籍化! 爆発的に膨張する医療費は財政の破綻を招き、次世代を巻き添えに国家を滅ぼすこと必至。「命の値段」をどう考えればいいのか。現役医師による衝撃の告発。
新聞、雑誌、テレビで大反響の論考がついに書籍化! 爆発的に膨張する医療費は財政の破綻を招き、次世代を巻き添えに国家を滅ぼすこと必至。「命の値段」をどう考えればいいのか。現役医師による衝撃の告発。
内容紹介・もくじなど
画期的な新薬が開発され、寿命が延びる。素晴らしき哉、医学の勝利!…のはずだった。だがその先に待ち構えているものに我々は慄然とする。爆発的に膨張する医療費は財政の破綻を招き、次世代を巻き添えに国家を滅ぼすこと必至なのだ。「命の値段」はいかほどか。我々はいつまで、何のために生きればいいのか。雑誌発表時から新聞、テレビ等で大反響の論考を書籍化。巻末に作家・曽野綾子さんとの対談を特別収録。
もくじ情報:第1章 善意と進歩による亡国(医学の勝利が国家を滅ぼす;生き甲斐は病院通いです;医療コストから目を背けるな;「新しいものが良い」なんて誰が言った;医療の目標は何なのか;あなたはどう思うのか、言ってくれ)…(続く
画期的な新薬が開発され、寿命が延びる。素晴らしき哉、医学の勝利!…のはずだった。だがその先に待ち構えているものに我々は慄然とする。爆発的に膨張する医療費は財政の破綻を招き、次世代を巻き添えに国家を滅ぼすこと必至なのだ。「命の値段」はいかほどか。我々はいつまで、何のために生きればいいのか。雑誌発表時から新聞、テレビ等で大反響の論考を書籍化。巻末に作家・曽野綾子さんとの対談を特別収録。
もくじ情報:第1章 善意と進歩による亡国(医学の勝利が国家を滅ぼす;生き甲斐は病院通いです;医療コストから目を背けるな;「新しいものが良い」なんて誰が言った;医療の目標は何なのか;あなたはどう思うのか、言ってくれ);第2章 裏から眺める医療論(選択肢の多さは利益にならない;身内の「ミス」は庇うべきである;「完治」に大きな意味はない)
著者プロフィール
里見 清一(サトミ セイイチ)
日本赤十字社医療センター化学療法科部長。1961(昭和36)年鳥取県生まれ。東京大学医学部卒業後、国立がんセンター中央病院内科などを経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
里見 清一(サトミ セイイチ)
日本赤十字社医療センター化学療法科部長。1961(昭和36)年鳥取県生まれ。東京大学医学部卒業後、国立がんセンター中央病院内科などを経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)