ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:社会評論社
出版年月:2017年3月
ISBN:978-4-7845-1559-2
159P 21cm
方鏡山淨圓寺所蔵藤井靜宣写真集 近代日中仏教提携の実像/愛知大学東亜同文書院大学記念センターシリーズ
三好章/監修 広中一成/編著 長谷川怜/編著
組合員価格 税込 2,090
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:愛知県豊橋市大村町の方鏡山淨圓寺元住職、藤井靜宣が遺した写真史料を通して、彼の足跡、とりわけ中国仏教との関わりに注目し、近代日中仏教交流史の一端をたどる。
もくじ情報:第1章 中国以前―靜宣の生い立ちから青年期;第2章 中国留学;第3章 鈴木大拙との旅―「支那仏跡見学旅行」;第4章 中国での活動―日中提携と戦争の間;第5章 息子・藤井宣丸が見た、父・藤井靜宣―特高裁判から戦後にかけて
内容紹介:愛知県豊橋市大村町の方鏡山淨圓寺元住職、藤井靜宣が遺した写真史料を通して、彼の足跡、とりわけ中国仏教との関わりに注目し、近代日中仏教交流史の一端をたどる。
もくじ情報:第1章 中国以前―靜宣の生い立ちから青年期;第2章 中国留学;第3章 鈴木大拙との旅―「支那仏跡見学旅行」;第4章 中国での活動―日中提携と戦争の間;第5章 息子・藤井宣丸が見た、父・藤井靜宣―特高裁判から戦後にかけて
著者プロフィール
三好 章(ミヨシ アキラ)
愛知大学東亜同文書院大学記念センター長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
三好 章(ミヨシ アキラ)
愛知大学東亜同文書院大学記念センター長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)