ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:開拓社
出版年月:2017年6月
ISBN:978-4-7589-2245-6
309P 19cm
第二言語習得キーターム事典
Bill VanPatten/著 Alessandro G.Benati/著 白畑知彦/監訳 鈴木孝明/監訳 川崎貴子/訳 近藤隆子/訳 須田孝司/訳 藤森敦之/訳
組合員価格 税込 3,366
(通常価格 税込 3,740円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
本書は、Bloomsbury Publishingのキーターム・シリーズ全10巻中の1冊、Key Terms in Second Language Acquisition(second edition)の全訳である。文字どおり、第二言語習得研究に関わる専門用語や仮説について解説した事典である。「キー・クエスチョン」「キー・セオリーと基本的な枠組み」「キー・ターム」「キー・リーディング」の4部構成を取る。専門用語は平易なことばで、明確に解説されており、専門家のみならず、初学者のための入門書としても格好の書物となっている。
もくじ情報:イントロダクション;第二言語習得におけるキー・クエスチョン;第…(続く
本書は、Bloomsbury Publishingのキーターム・シリーズ全10巻中の1冊、Key Terms in Second Language Acquisition(second edition)の全訳である。文字どおり、第二言語習得研究に関わる専門用語や仮説について解説した事典である。「キー・クエスチョン」「キー・セオリーと基本的な枠組み」「キー・ターム」「キー・リーディング」の4部構成を取る。専門用語は平易なことばで、明確に解説されており、専門家のみならず、初学者のための入門書としても格好の書物となっている。
もくじ情報:イントロダクション;第二言語習得におけるキー・クエスチョン;第二言語習得におけるキー・セオリーと基本的な枠組み;第二言語習得研究のキー・ターム;キー・リーディング(主要文献)
著者プロフィール
ヴァンパテン,ビル(ヴァンパテン,ビル)
ミシガン州立大学ロマンス語・古典学部教授(Department of Romance and Classical Studies)。専門分野は、第二言語習得論、スペイン語、テキサス大学オースティン校でM.A.(ロマンス言語学)とPh.D.(スペイン語学)を取得後、イリノイ大学とテキサス工科大学で教鞭をとる。第二言語習得分野においてインプット処理理論を提唱し、心理言語学的なアプローチによる研究を中心に120以上の論文を発表
ヴァンパテン,ビル(ヴァンパテン,ビル)
ミシガン州立大学ロマンス語・古典学部教授(Department of Romance and Classical Studies)。専門分野は、第二言語習得論、スペイン語、テキサス大学オースティン校でM.A.(ロマンス言語学)とPh.D.(スペイン語学)を取得後、イリノイ大学とテキサス工科大学で教鞭をとる。第二言語習得分野においてインプット処理理論を提唱し、心理言語学的なアプローチによる研究を中心に120以上の論文を発表

同じ著者名で検索した本