ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:筑摩書房
出版年月:2017年7月
ISBN:978-4-480-01655-3
243P 19cm
日本語と道徳 本心・正直・誠実・智恵はいつ生まれたか/筑摩選書 0147
西田知己/著
組合員価格 税込 1,672
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
かつて「正直者」は善人ではなかった? 「誠実」な人はいなかった? 日本語の変遷を通して見えてくる、日本的道徳観の本質を探る。
かつて「正直者」は善人ではなかった? 「誠実」な人はいなかった? 日本語の変遷を通して見えてくる、日本的道徳観の本質を探る。
内容紹介・もくじなど
本音トークがもてはやされている。「本心」を包み隠さず「正直」に口に出すことが、あたかも「誠実」の証しであるかのように言われる。そして時に、タテマエに立ち向かう正義の人という印象さえ帯びる。しかし、かつて「本心」を隠す人などいなかった。「誠実」な人も存在しなかった。「正直」者は馬鹿呼ばわりされたこともある。いったいいつから「本心」や「正直」が、正義と結びつくようになったのか―。今日の倫理観は必ずしも日本古来のものではない。中世から江戸期をへて今日に至る道徳観をめぐる言葉の変化を丁寧に跡付ける意欲的な日本精神史。
もくじ情報:第1章 本心(もとからある心;モトとマコトの境目 ほか);第2章 正直(…(続く
本音トークがもてはやされている。「本心」を包み隠さず「正直」に口に出すことが、あたかも「誠実」の証しであるかのように言われる。そして時に、タテマエに立ち向かう正義の人という印象さえ帯びる。しかし、かつて「本心」を隠す人などいなかった。「誠実」な人も存在しなかった。「正直」者は馬鹿呼ばわりされたこともある。いったいいつから「本心」や「正直」が、正義と結びつくようになったのか―。今日の倫理観は必ずしも日本古来のものではない。中世から江戸期をへて今日に至る道徳観をめぐる言葉の変化を丁寧に跡付ける意欲的な日本精神史。
もくじ情報:第1章 本心(もとからある心;モトとマコトの境目 ほか);第2章 正直(中世的な正しさとは;総合的な善人 ほか);第3章 誠実(蘭学・洋学・実学;マゴコロの歩み ほか);第4章 智恵(物語は書き直される;ヤマタノオロチ伝説 ほか)
著者プロフィール
西田 知己(ニシダ トモミ)
1962年生まれ。日本史学者。上智大学大学院文学研究科史学専攻博士後期課程単位取得退学。江戸文化を研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
西田 知己(ニシダ トモミ)
1962年生まれ。日本史学者。上智大学大学院文学研究科史学専攻博士後期課程単位取得退学。江戸文化を研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)