ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:草思社
出版年月:2017年10月
ISBN:978-4-7942-2305-0
126P 19cm
氣内臓お腹をもむと人生がまわりだす 心と体の詰まりをとるデトックスマッサージ
YUKI/著
組合員価格 税込 1,287
(通常価格 税込 1,430円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
かたい、冷たい・・・不調はすべてお腹にあらわれる!今密かなブーム「チネイザン」とは? ;「チネイザン」とは内臓をマッサージでもみほぐすことにより、お腹に溜まった負の感情、老廃物をとりのぞき、元気と運気を同時に回復させる古来道教に伝わる技法です。本書は、日本屈指のチネイザンマスターである著者が、「チネイザン」を誰でも気軽に家で実践できる形で紹介するものです。;とくに、便秘、肥満、腰痛、不眠、生理痛、疲労感、肌荒れ、不妊、更年期障害、冷え性、ダイエット、抑うつ、暴飲暴食などの解消に効果があると言われています。; ;<目次>◆プロローグ・・・何をやっても中途半端だった私が「お腹をもむ」だけで劇的に変…(続く
かたい、冷たい・・・不調はすべてお腹にあらわれる!今密かなブーム「チネイザン」とは? ;「チネイザン」とは内臓をマッサージでもみほぐすことにより、お腹に溜まった負の感情、老廃物をとりのぞき、元気と運気を同時に回復させる古来道教に伝わる技法です。本書は、日本屈指のチネイザンマスターである著者が、「チネイザン」を誰でも気軽に家で実践できる形で紹介するものです。;とくに、便秘、肥満、腰痛、不眠、生理痛、疲労感、肌荒れ、不妊、更年期障害、冷え性、ダイエット、抑うつ、暴飲暴食などの解消に効果があると言われています。; ;<目次>◆プロローグ・・・何をやっても中途半端だった私が「お腹をもむ」だけで劇的に変わった ;◆1章・・・古来道教に伝わる最強のデトックマッサージ、チネイザンとは ;◆2章・・・お腹をもむだけで、なぜ健康と幸せが同時に手に入るのか ;◆3章・・・硬いお腹をふわふわにするチネイザン ;◆4章・・・引き寄せ体質に変わる「幸腹」(こうふく)のつくり方 ;◆5章・・・チネイザン効果を持続させる神ポーズ ;◆エピローグ・・・「お腹=自分」を大切にする生き方へ
内容紹介・もくじなど
お腹に手をあてて心の声を聞いてみませんか?内臓に溜まった負の感情を取り除けば、本来の自分がよみがえる。古代道教に伝わる究極のセルフケア。
もくじ情報:Prologue 何をやっても中途半端だった私が「お腹をもむ」だけで劇的に変わった;1 お腹に溜まった負の感情、老廃物が不調の原因だった;2 お腹をもむと、なぜ人生が好転するのか;3 心と体の詰まりをとるチネイザンマッサージ;4 チネイザンで全身が引き寄せ体質に変わる;5 いつでもどこでも効果100倍の5つの神ポーズ;Epilogue 「お腹=自分」を大切にする生き方へ
お腹に手をあてて心の声を聞いてみませんか?内臓に溜まった負の感情を取り除けば、本来の自分がよみがえる。古代道教に伝わる究極のセルフケア。
もくじ情報:Prologue 何をやっても中途半端だった私が「お腹をもむ」だけで劇的に変わった;1 お腹に溜まった負の感情、老廃物が不調の原因だった;2 お腹をもむと、なぜ人生が好転するのか;3 心と体の詰まりをとるチネイザンマッサージ;4 チネイザンで全身が引き寄せ体質に変わる;5 いつでもどこでも効果100倍の5つの神ポーズ;Epilogue 「お腹=自分」を大切にする生き方へ
著者プロフィール
Yuki(YUKI)
チネイザンセラピスト。早稲田大学政治経済学部卒業。外資系コンサルティング、外国州政府機関、PR代理店、中米大使館、大手IT通信企業などに勤めながら、世界を旅し、ヨガ、マクロビオティック、タイ式マッサージ、カウンセリング心理学、経絡法、アーユルヴェーダ、アロマテラピーを習得。その後チネイザンに出会い人生が激変。30歳を機に独立、直後に起こった東日本大震災がきっかけとなり、セルフチネイザンを開発。その普及のため、日本全国でワークショップを開く傍らチネイザンセラピストの養成にも力を注ぐ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
Yuki(YUKI)
チネイザンセラピスト。早稲田大学政治経済学部卒業。外資系コンサルティング、外国州政府機関、PR代理店、中米大使館、大手IT通信企業などに勤めながら、世界を旅し、ヨガ、マクロビオティック、タイ式マッサージ、カウンセリング心理学、経絡法、アーユルヴェーダ、アロマテラピーを習得。その後チネイザンに出会い人生が激変。30歳を機に独立、直後に起こった東日本大震災がきっかけとなり、セルフチネイザンを開発。その普及のため、日本全国でワークショップを開く傍らチネイザンセラピストの養成にも力を注ぐ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本