ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:東洋経済新報社
出版年月:2017年11月
ISBN:978-4-492-65482-8
332P 22cm
ECB欧州中央銀行 組織、戦略から銀行監督まで
唐鎌大輔/著
組合員価格 税込 3,564
(通常価格 税込 3,960円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
欧州経済の司令塔・ECB。その組織、目的、戦略から政策スキームまで、日本NO.1のECBウォッチャーによる本格的解説書
欧州経済の司令塔・ECB。その組織、目的、戦略から政策スキームまで、日本NO.1のECBウォッチャーによる本格的解説書
内容紹介・もくじなど
欧州経済の命運を握る「司令塔」のすべてがわかる。日本No.1のECBウォッチャーによる本格的解説書。
もくじ情報:第1章 ECBの基本的性格(政策目的と基本的任務;組織;歴史);第2章 ECBの金融政策戦略(ECBが物価安定を目指す理由;ECBの金融政策戦略;ECBが想定する波及メカニズム);第3章 ECBの金融政策実務(具体的な金融政策実務;金融危機後の金融政策運営(2007年以降の変遷));第4章 銀行監督者としてのECB(欧州銀行同盟とSSM;SRM稼働に至る経緯や問題;EDISを巡る現状や展望)
欧州経済の命運を握る「司令塔」のすべてがわかる。日本No.1のECBウォッチャーによる本格的解説書。
もくじ情報:第1章 ECBの基本的性格(政策目的と基本的任務;組織;歴史);第2章 ECBの金融政策戦略(ECBが物価安定を目指す理由;ECBの金融政策戦略;ECBが想定する波及メカニズム);第3章 ECBの金融政策実務(具体的な金融政策実務;金融危機後の金融政策運営(2007年以降の変遷));第4章 銀行監督者としてのECB(欧州銀行同盟とSSM;SRM稼働に至る経緯や問題;EDISを巡る現状や展望)
著者プロフィール
唐鎌 大輔(カラカマ ダイスケ)
2004年慶應義塾大学経済学部卒業後、日本貿易振興機構(JETRO)入構、貿易投資白書の執筆などを務める。2006年からは日本経済研究センターへ出向し、日本経済の短期予測などを担当。その後、2007年からは欧州委員会経済金融総局(ベルギー)に出向し、EU経済見通しの作成やユーロ導入10周年記念論文の執筆などに携わった。2008年10月より、みずほコーポレート銀行(現みずほ銀行)国際為替部。2012年J‐MONEY誌による第22回東京外国為替市場調査ファンダメンタルズ分析部門では1位。2013~2016年同調査では2位(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載さ…(続く
唐鎌 大輔(カラカマ ダイスケ)
2004年慶應義塾大学経済学部卒業後、日本貿易振興機構(JETRO)入構、貿易投資白書の執筆などを務める。2006年からは日本経済研究センターへ出向し、日本経済の短期予測などを担当。その後、2007年からは欧州委員会経済金融総局(ベルギー)に出向し、EU経済見通しの作成やユーロ導入10周年記念論文の執筆などに携わった。2008年10月より、みずほコーポレート銀行(現みずほ銀行)国際為替部。2012年J‐MONEY誌による第22回東京外国為替市場調査ファンダメンタルズ分析部門では1位。2013~2016年同調査では2位(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)