|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
新谷 尚紀(シンタニ タカノリ)
1948年広島県生まれ。現在、國學院大学文学部および大学院教授。国立歴史民俗博物館名誉教授・国立総合研究大学院大学名誉教授。社会学博士(慶應義塾大学)。早稲田大学第一文学部史学科卒業。同大学院文学研究科史学専攻博士後期課程単位取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 新谷 尚紀(シンタニ タカノリ)
1948年広島県生まれ。現在、國學院大学文学部および大学院教授。国立歴史民俗博物館名誉教授・国立総合研究大学院大学名誉教授。社会学博士(慶應義塾大学)。早稲田大学第一文学部史学科卒業。同大学院文学研究科史学専攻博士後期課程単位取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:第1章 日本書紀の「神道」;第2章 古代神道―古代国家と古代天皇;第3章 …(続く)
もくじ情報:第1章 日本書紀の「神道」;第2章 古代神道―古代国家と古代天皇;第3章 神身離脱と三宝帰依;第4章 中世神道―混沌と創造;第5章 近世神道―学問と世俗;第6章 近代立憲国家の近代神道;第7章 現代社会の神社神道