ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:協同出版
出版年月:2018年11月
ISBN:978-4-319-00323-5
338P 21cm
教職教養講座 第2巻/教育思想・教育史
高見茂/監修 田中耕治/監修 矢野智司/監修 稲垣恭子/監修/鈴木晶子/編著 山名淳/編著 駒込武/編著
組合員価格 税込 2,475
(通常価格 税込 2,750円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1部 教育の思想(人間らしさへの教育;価値を伝える教育;美が拓く教育の可能性;多様性と寛容さを求める教育);第2部 西洋における教育と学校の歴史(「西洋教育史」とは何か;前近代の教育と社会;近代教育の形成―18・19世紀を中心として;近代教育の展開―20世紀前半を中心として;「西洋教育史」の行方―20世紀後半からの歴史との関連で);第3部 日本における教育と学校の歴史(近世の人間形成―ライフサイクルに応じた学習と教育;「文明」との出会い―近代教育制度の形成(1850~1890年代);小学校という空間―国民教育組織化の過程(1900~1920年代);子ども・学校・地域社会―文化をつ…(続く
もくじ情報:第1部 教育の思想(人間らしさへの教育;価値を伝える教育;美が拓く教育の可能性;多様性と寛容さを求める教育);第2部 西洋における教育と学校の歴史(「西洋教育史」とは何か;前近代の教育と社会;近代教育の形成―18・19世紀を中心として;近代教育の展開―20世紀前半を中心として;「西洋教育史」の行方―20世紀後半からの歴史との関連で);第3部 日本における教育と学校の歴史(近世の人間形成―ライフサイクルに応じた学習と教育;「文明」との出会い―近代教育制度の形成(1850~1890年代);小学校という空間―国民教育組織化の過程(1900~1920年代);子ども・学校・地域社会―文化をつくりかえる力の模索(1920~1940年代);ハイレベル教育の近代史―求められる「有用性」への問いかけ)
著者プロフィール
鈴木 晶子(スズキ ショウコ)
京都大学大学院教育学研究科教授、理化学研究所・革新知能統合研究センター・人工知能倫理社会チーム・チームリーダー。博士(文学)。京都大学大学院教育学研究科助教授を経て現職
鈴木 晶子(スズキ ショウコ)
京都大学大学院教育学研究科教授、理化学研究所・革新知能統合研究センター・人工知能倫理社会チーム・チームリーダー。博士(文学)。京都大学大学院教育学研究科助教授を経て現職

同じ著者名で検索した本