ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:北樹出版
出版年月:2019年4月
ISBN:978-4-7793-0596-2
227P 21cm
憲法のおもしろさ 憲法に欠けているもの余計なもの
山本聡/著 渡辺演久/著
組合員価格 税込 2,277
(通常価格 税込 2,530円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:憲法は素晴らしいが、何の役に立つのだろう?;戦後の日本はヘソによってつくられた―憲法成立の裏側;天皇の給料(皇室費)は、お仕事にみあっているか;ウルトラマンは地球を守るために戦う?;自由が先か、平等が先か;大岡政談にみる黙秘権と無罪の推定;言論の自由は「言いたいことを言う権利」ではない;教育の主体は国家?それとも国民?―『23分間の奇跡』を素材に;幸福追求権の中身と自己決定;参政権があるだけでは民主主義とはいえない―多数決の原理の不思議;統治機構(国会・内閣・裁判所)は人権を守る手段である;国会と国会議員の実像;内閣と議院内閣制の不思議;司法権―不思議な司法の住民たち;地方自治―『…(続く
もくじ情報:憲法は素晴らしいが、何の役に立つのだろう?;戦後の日本はヘソによってつくられた―憲法成立の裏側;天皇の給料(皇室費)は、お仕事にみあっているか;ウルトラマンは地球を守るために戦う?;自由が先か、平等が先か;大岡政談にみる黙秘権と無罪の推定;言論の自由は「言いたいことを言う権利」ではない;教育の主体は国家?それとも国民?―『23分間の奇跡』を素材に;幸福追求権の中身と自己決定;参政権があるだけでは民主主義とはいえない―多数決の原理の不思議;統治機構(国会・内閣・裁判所)は人権を守る手段である;国会と国会議員の実像;内閣と議院内閣制の不思議;司法権―不思議な司法の住民たち;地方自治―『吉里吉里人』にみる地方と中央
著者プロフィール
山本 聡(ヤマモト サトシ)
1957年新潟県長岡市生まれ。1980年明治大学法学部卒。1983年明治大学大学院法学研究科博士前期課程修了。2007年国立国会図書館客員調査員。現職:神奈川工科大学教職教育センター副センター長、教授
山本 聡(ヤマモト サトシ)
1957年新潟県長岡市生まれ。1980年明治大学法学部卒。1983年明治大学大学院法学研究科博士前期課程修了。2007年国立国会図書館客員調査員。現職:神奈川工科大学教職教育センター副センター長、教授

同じ著者名で検索した本