ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
本 > 法律 > 民法 > 相続法
出版社名:弘文堂
出版年月:2019年6月
ISBN:978-4-335-35770-1
252P 21cm
Before/After相続法改正
潮見佳男/編著 窪田充見/編著 中込一洋/編著 増田勝久/編著 水野紀子/編著 山田攝子/編著
組合員価格 税込 2,178
(通常価格 税込 2,420円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
改正の前後で、相続法の解釈・適用にどのような違いが生じるのか?121のシンプルなCaseをもとに、「改正前での処理はどうだったか」(Before)「改正後での処理はどうなるか」(After)に分け、解説。根拠条文・要件効果の違いがわかり、学習にも実務にも最適!
もくじ情報:第1章 相続の効力;第2章 遺言;第3章 配偶者の居住の権利;第4章 遺留分制度;第5章 特別の寄与;第6章 遺言書保管法
改正の前後で、相続法の解釈・適用にどのような違いが生じるのか?121のシンプルなCaseをもとに、「改正前での処理はどうだったか」(Before)「改正後での処理はどうなるか」(After)に分け、解説。根拠条文・要件効果の違いがわかり、学習にも実務にも最適!
もくじ情報:第1章 相続の効力;第2章 遺言;第3章 配偶者の居住の権利;第4章 遺留分制度;第5章 特別の寄与;第6章 遺言書保管法
著者プロフィール
潮見 佳男(シオミ ヨシオ)
1959年生まれ。京都大学法学部卒。現在、京都大学大学院法学研究科教授
潮見 佳男(シオミ ヨシオ)
1959年生まれ。京都大学法学部卒。現在、京都大学大学院法学研究科教授