ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:祥伝社
出版年月:2019年11月
ISBN:978-4-396-11589-0
246P 18cm
大学入試改革後の中学受験/祥伝社新書 589
おおたとしまさ/〔著〕
組合員価格 税込 851
(通常価格 税込 946円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
2020年度に大学入試改革が始まる。2024年度には、それをさらに一歩推し進めることも予定されている。数々の教育現場を取材してきた気鋭の教育ジャーナリストが、大学入試改革の今後とそれにともなう教育の変化を大胆予測しつつ、中学受験における志望校選びの注意点や中学入試出題傾向の変化ほか、中学受験生の親として押さえておくべき要点をズバリ指摘する。半歩先行く「中学受験情報リテラシー」が身につく決定版!
もくじ情報:第1章 2020年度大学入試改革のあらまし;第2章 大学からも高校からも聞こえる不協和音;第3章 中学受験の志望校選びへの影響;第4章 中学入試に表れた新しい出題傾向;第5章 いま親に必要な…(続く
2020年度に大学入試改革が始まる。2024年度には、それをさらに一歩推し進めることも予定されている。数々の教育現場を取材してきた気鋭の教育ジャーナリストが、大学入試改革の今後とそれにともなう教育の変化を大胆予測しつつ、中学受験における志望校選びの注意点や中学入試出題傾向の変化ほか、中学受験生の親として押さえておくべき要点をズバリ指摘する。半歩先行く「中学受験情報リテラシー」が身につく決定版!
もくじ情報:第1章 2020年度大学入試改革のあらまし;第2章 大学からも高校からも聞こえる不協和音;第3章 中学受験の志望校選びへの影響;第4章 中学入試に表れた新しい出題傾向;第5章 いま親に必要な「中学受験情報リテラシー」;第6章 中学受験勉強の新しいカタチ
著者プロフィール
おおた としまさ(オオタ トシマサ)
教育ジャーナリスト。1973年、東京生まれ、麻布中学・高校卒業、東京外国語大学英米語学科中退、上智大学英語学科卒業。リクルートから独立後、数々の育児・教育誌の企画・編集に携わり、現在は主に書籍執筆や各種媒体への寄稿を行なう。メディア出演や講演活動も多数。中高教員免許をもち、私立小学校の教員や心理カウンセラーとしての経験もある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
おおた としまさ(オオタ トシマサ)
教育ジャーナリスト。1973年、東京生まれ、麻布中学・高校卒業、東京外国語大学英米語学科中退、上智大学英語学科卒業。リクルートから独立後、数々の育児・教育誌の企画・編集に携わり、現在は主に書籍執筆や各種媒体への寄稿を行なう。メディア出演や講演活動も多数。中高教員免許をもち、私立小学校の教員や心理カウンセラーとしての経験もある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)