ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:PHP研究所
出版年月:2020年3月
ISBN:978-4-569-84665-1
185P 18cm
本屋を守れ 読書とは国力/PHP新書 1219
藤原正彦/著
組合員価格 税込 941
(通常価格 税込 990円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
15歳の読解力はOECDの調査で過去最低。駅前からは書店が消えていく。これで日本人の文化と教養が守れるのか! 怒りの国防文化論。
15歳の読解力はOECDの調査で過去最低。駅前からは書店が消えていく。これで日本人の文化と教養が守れるのか! 怒りの国防文化論。
内容紹介・もくじなど
日本人の15歳の読解力はOECD(経済協力開発機構)の学習到達度調査で急落。月に1冊も本を読まない中高生や、移動時間に新聞や文庫本を読まず、スマホしか見ない大人たち。町の本屋の数は減る一方。著者いわく、これらは国家全体に及ぶ「読書離れと教養の低下」にほかならない。めざすは「書店の復活」である。愛国の数学者が独自の直観と分析によって達した結論。
もくじ情報:1 国語力なくして国力なし;2 読解力急落、ただ一つの理由;3 読書こそ国防である;4 町の書店がなぜ大切か;5 デジタル本は記憶に残らない;6 本を読まない「日本の反面教師」トランプ;7 日本は「異常な国」でよい;8 国家を瓦解させる移民政…(続く
日本人の15歳の読解力はOECD(経済協力開発機構)の学習到達度調査で急落。月に1冊も本を読まない中高生や、移動時間に新聞や文庫本を読まず、スマホしか見ない大人たち。町の本屋の数は減る一方。著者いわく、これらは国家全体に及ぶ「読書離れと教養の低下」にほかならない。めざすは「書店の復活」である。愛国の数学者が独自の直観と分析によって達した結論。
もくじ情報:1 国語力なくして国力なし;2 読解力急落、ただ一つの理由;3 読書こそ国防である;4 町の書店がなぜ大切か;5 デジタル本は記憶に残らない;6 本を読まない「日本の反面教師」トランプ;7 日本は「異常な国」でよい;8 国家を瓦解させる移民政策
著者プロフィール
藤原 正彦(フジワラ マサヒコ)
お茶の水女子大学名誉教授・数学者。1943(昭和18)年、旧満洲・新京生まれ。東京大学理学部数学科大学院修士課程修了。理学博士(東京大学)。78年、数学者の視点から眺めた清新な留学記『若き数学者のアメリカ』で日本エッセイスト・クラブ賞を受賞。新田次郎と藤原ていの次男。著書に『名著講義』(文藝春秋読者賞受賞、文春文庫)、『孤愁 サウダーデ』(新田次郎との共著、ロドリゲス通事賞受賞、同前)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤原 正彦(フジワラ マサヒコ)
お茶の水女子大学名誉教授・数学者。1943(昭和18)年、旧満洲・新京生まれ。東京大学理学部数学科大学院修士課程修了。理学博士(東京大学)。78年、数学者の視点から眺めた清新な留学記『若き数学者のアメリカ』で日本エッセイスト・クラブ賞を受賞。新田次郎と藤原ていの次男。著書に『名著講義』(文藝春秋読者賞受賞、文春文庫)、『孤愁 サウダーデ』(新田次郎との共著、ロドリゲス通事賞受賞、同前)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)