ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:医歯薬出版
出版年月:2020年3月
ISBN:978-4-263-26615-1
299P 26cm
学生のためのリハビリテーション医学概論
栢森良二/著
組合員価格 税込 2,970
(通常価格 税込 3,300円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:リハビリテーションの理念;リハビリテーションの対象と障害者の実態;障害の階層とアプローチ;リハビリテーション評価学;リハビリテーション治療学;ライフステージにおける障害特性;高齢者のリハビリテーション;脳損傷のリハビリテーション 脳卒中、脳外傷、低酸素脳症との比較;脊髄損傷のリハビリテーション;神経筋疾患のリハビリテーション;運動器疾患のリハビリテーション;心血管系のリハビリテーション;肢体不自由児のリハビリテーション;発達障害児・者のリハビリテーション;担がん患者のリハビリテーション;精神障害の基礎事項;災害医学とリハビリテーション
もくじ情報:リハビリテーションの理念;リハビリテーションの対象と障害者の実態;障害の階層とアプローチ;リハビリテーション評価学;リハビリテーション治療学;ライフステージにおける障害特性;高齢者のリハビリテーション;脳損傷のリハビリテーション 脳卒中、脳外傷、低酸素脳症との比較;脊髄損傷のリハビリテーション;神経筋疾患のリハビリテーション;運動器疾患のリハビリテーション;心血管系のリハビリテーション;肢体不自由児のリハビリテーション;発達障害児・者のリハビリテーション;担がん患者のリハビリテーション;精神障害の基礎事項;災害医学とリハビリテーション
著者プロフィール
栢森 良二(カヤモリ リョウジ)
1974年新潟大学医学部卒業。1974年米国横須賀海軍病院インターン。1975年新潟大学医学部整形外科教室研修医。1976年東京都老人医療センター(養育院附属病院)リハビリテーション科レジデント。1979年テキサス大学サンアントニオ校リハビリテーション科臨床フェロー修了。1980年アイオワ大学神経内科臨床フェロー修了。1981年新潟県立六日町病院リハビリテーション科医長。1989年帝京大学医学部リハビリテーション科講師。1995年帝京大学医学部リハビリテーション科助教授・准教授。2008年帝京大学医学部リハビリテーション科教授。2014年帝京平成大学健康メディ…(続く
栢森 良二(カヤモリ リョウジ)
1974年新潟大学医学部卒業。1974年米国横須賀海軍病院インターン。1975年新潟大学医学部整形外科教室研修医。1976年東京都老人医療センター(養育院附属病院)リハビリテーション科レジデント。1979年テキサス大学サンアントニオ校リハビリテーション科臨床フェロー修了。1980年アイオワ大学神経内科臨床フェロー修了。1981年新潟県立六日町病院リハビリテーション科医長。1989年帝京大学医学部リハビリテーション科講師。1995年帝京大学医学部リハビリテーション科助教授・准教授。2008年帝京大学医学部リハビリテーション科教授。2014年帝京平成大学健康メディカル学部理学療法科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)