ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:講談社
出版年月:2020年6月
ISBN:978-4-06-519358-7
519P 15cm
歴史劇画大宰相 第8巻/大平正芳の決断/講談社文庫 さ119-8
さいとうたかを/〔作〕 戸川猪佐武/原作
組合員価格 税込 931
(通常価格 税込 1,034円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
「鈍牛」と呼ばれた大平総理。党内抗争の結果、衆議院を解散、参院選との同日選を決断する。しかし、選挙戦の渦中、大平は病に倒れた
「鈍牛」と呼ばれた大平総理。党内抗争の結果、衆議院を解散、参院選との同日選を決断する。しかし、選挙戦の渦中、大平は病に倒れた
内容紹介・もくじなど
解散・総選挙に打って出た大平総理の賭けは、失敗に終わった。それをきっかけに、福田赳夫、三木武夫、中曽根康弘ら反主流派は退陣圧力を強める。いわゆる「四十日抗争」である。両派譲らず、ついに昭和54年11月6日、大平、福田の二名が首班候補として本会議に臨むこととなった―。
もくじ情報:第1部 大福激突(抗争泥沼化;三福中、足並みそろわず;灘尾後継消える;四者会談物別れ;福田、首相候補に;候補一本化ならず);第2部 自民分裂(国対政治の裏側;大平、参院選に賭ける;中曽根、大平支持に回る;浜田問題で大平窮地に;社党、不信任案で対決;中曽根の布石;社公民それぞれの思惑;三福造反、自民分裂へ)
解散・総選挙に打って出た大平総理の賭けは、失敗に終わった。それをきっかけに、福田赳夫、三木武夫、中曽根康弘ら反主流派は退陣圧力を強める。いわゆる「四十日抗争」である。両派譲らず、ついに昭和54年11月6日、大平、福田の二名が首班候補として本会議に臨むこととなった―。
もくじ情報:第1部 大福激突(抗争泥沼化;三福中、足並みそろわず;灘尾後継消える;四者会談物別れ;福田、首相候補に;候補一本化ならず);第2部 自民分裂(国対政治の裏側;大平、参院選に賭ける;中曽根、大平支持に回る;浜田問題で大平窮地に;社党、不信任案で対決;中曽根の布石;社公民それぞれの思惑;三福造反、自民分裂へ)
著者プロフィール
さいとう たかを(サイトウ タカオ)
劇画家。1936年、和歌山県生まれ、大阪府育ち。17歳で描いた『空気男爵』でデビュー。上京し、「さいとう・プロダクション」設立。1968年『ゴルゴ13』連載開始。2003年に紫綬褒章、2010年に旭日小綬章受章。2019年東京都名誉都民に選出
さいとう たかを(サイトウ タカオ)
劇画家。1936年、和歌山県生まれ、大阪府育ち。17歳で描いた『空気男爵』でデビュー。上京し、「さいとう・プロダクション」設立。1968年『ゴルゴ13』連載開始。2003年に紫綬褒章、2010年に旭日小綬章受章。2019年東京都名誉都民に選出