ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:近代セールス社
出版年月:2020年9月
ISBN:978-4-7650-2191-3
263P 21cm
マンガ企業の業績を伸ばすアドバイス&ツール
宮内健次/著 松尾陽子/画
組合員価格 税込 1,980
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
こんなアドバイスが中小企業の役に立つ!できる担当者が実践する見方や考え方の18パターンをまとめました。
もくじ情報:第1部 “マンガで学ぶ”サポートの着眼点とアドバイス(着眼点「清掃状況」―トイレ清掃から事業の管理態勢を推測し管理の徹底を進言する;着眼点「従業員の応対」―売上不振が接客の問題と見極め応対マニュアル作成を推奨;着眼点「労働時間の削減」―業務の繁閑差に合わせた勤務体系の導入やパートの活用を勧める;着眼点「経営ビジョン」―事業領域や製品、事業規模、従業員の夢から検討してもらう;着眼点「不良品の発生」―品質向上委員会を設置し不良品の再発防止策等を考えてもらう ほか);第2部 お役立ちア…(続く
こんなアドバイスが中小企業の役に立つ!できる担当者が実践する見方や考え方の18パターンをまとめました。
もくじ情報:第1部 “マンガで学ぶ”サポートの着眼点とアドバイス(着眼点「清掃状況」―トイレ清掃から事業の管理態勢を推測し管理の徹底を進言する;着眼点「従業員の応対」―売上不振が接客の問題と見極め応対マニュアル作成を推奨;着眼点「労働時間の削減」―業務の繁閑差に合わせた勤務体系の導入やパートの活用を勧める;着眼点「経営ビジョン」―事業領域や製品、事業規模、従業員の夢から検討してもらう;着眼点「不良品の発生」―品質向上委員会を設置し不良品の再発防止策等を考えてもらう ほか);第2部 お役立ちアドバイスツール15選の活用法(5Sチェックリスト;5Sの推進計画書;機械点検表;予防処置報告書と是正処置報告書;作業手順書 ほか)
著者プロフィール
宮内 健次(ミヤウチ ケンジ)
中小企業診断士、社会保険労務士。株式会社千葉銀行に入社し、支店・本部勤務後、株式会社ちばぎん総合研究所にてコンサルティング部門を25年間経験し、部長職などを歴任。その後、公益財団法人千葉県産業振興センターに入社し、経営相談に2020年まで携わる。コンサルティングでは、経営計画の作成・推進支援、経営改善支援、5S導入支援、人事制度構築支援、社員教育などを行う。その他、各地商工会議所などでの講演、TV出演、新聞・経営専門誌への寄稿など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宮内 健次(ミヤウチ ケンジ)
中小企業診断士、社会保険労務士。株式会社千葉銀行に入社し、支店・本部勤務後、株式会社ちばぎん総合研究所にてコンサルティング部門を25年間経験し、部長職などを歴任。その後、公益財団法人千葉県産業振興センターに入社し、経営相談に2020年まで携わる。コンサルティングでは、経営計画の作成・推進支援、経営改善支援、5S導入支援、人事制度構築支援、社員教育などを行う。その他、各地商工会議所などでの講演、TV出演、新聞・経営専門誌への寄稿など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)