ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:同文舘出版
出版年月:2020年9月
ISBN:978-4-495-21019-9
210P 22cm
原点回帰の会計学 経済的格差の是正に向けて
渡邉泉/著
組合員価格 税込 2,574
(通常価格 税込 2,860円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
コロナ禍で破壊された経済活動をどう立て直していくのか…新たな経済レジームとそれを支える新たなシステムの再構築、今まさに、会計の役割と責務が問われている!
もくじ情報:序章 経済的格差の拡大と会計の関わり;第1章 金融資本主義の台頭と会計学の変容;第2章 ポスト金融資本主義の会計学;第3章 会計学に課せられた役割;第4章 行き過ぎた投機熱と信頼性の回復;第5章 歴史研究の意義と役割;終章 原点に立ち返る会計
コロナ禍で破壊された経済活動をどう立て直していくのか…新たな経済レジームとそれを支える新たなシステムの再構築、今まさに、会計の役割と責務が問われている!
もくじ情報:序章 経済的格差の拡大と会計の関わり;第1章 金融資本主義の台頭と会計学の変容;第2章 ポスト金融資本主義の会計学;第3章 会計学に課せられた役割;第4章 行き過ぎた投機熱と信頼性の回復;第5章 歴史研究の意義と役割;終章 原点に立ち返る会計
著者プロフィール
渡邉 泉(ワタナベ イズミ)
1943年神戸市に誕生。関西学院大学商学研究科博士課程満期退学後、大阪経済大学専任講師、助教授、教授をへて、日本会計史学会会長、大阪経済大学学長を歴任。現在大阪経済大学名誉教授、商学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
渡邉 泉(ワタナベ イズミ)
1943年神戸市に誕生。関西学院大学商学研究科博士課程満期退学後、大阪経済大学専任講師、助教授、教授をへて、日本会計史学会会長、大阪経済大学学長を歴任。現在大阪経済大学名誉教授、商学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)