ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:スタンダーズ・プレス
出版年月:2020年11月
ISBN:978-4-86636-462-9
339P 19cm
さよなら、プロレス 伝説の23人のレスラー、その引退の〈真実〉と最後の〈言葉〉
瑞佐富郎/著
組合員価格 税込 1,584
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
なぜ、リングを去ったのか。その引退の“真実”を描く。
もくじ情報:阿修羅原―「大切な人に大切な思いが伝わる。それが生きていて、一番うれしい」;アントニオ猪木―「人は、歩みを止めた時に、そして挑戦を諦めた時に、年老いて行くのだと思います」;ザ・グレート・カブキ―「毒霧の正体?順を追って話そうか」;前田日明―「本当に怖いのは、自分の信念を曲げずに、生き残っていくこと」;ジャンボ鶴田―「自分が思った以上にファンの温かさを感じて…」;スタン・ハンセン―「手術の痕は、見せないよ」;浅子覚―「自分みたいなコンディションの者が上がっては、それはプロレスに失礼なんじゃないかって」;垣原賢人―「僕のプロレス人生…(続く
なぜ、リングを去ったのか。その引退の“真実”を描く。
もくじ情報:阿修羅原―「大切な人に大切な思いが伝わる。それが生きていて、一番うれしい」;アントニオ猪木―「人は、歩みを止めた時に、そして挑戦を諦めた時に、年老いて行くのだと思います」;ザ・グレート・カブキ―「毒霧の正体?順を追って話そうか」;前田日明―「本当に怖いのは、自分の信念を曲げずに、生き残っていくこと」;ジャンボ鶴田―「自分が思った以上にファンの温かさを感じて…」;スタン・ハンセン―「手術の痕は、見せないよ」;浅子覚―「自分みたいなコンディションの者が上がっては、それはプロレスに失礼なんじゃないかって」;垣原賢人―「僕のプロレス人生は、ハッピーエンドでした!」;馳浩―「引退表明なんて、しなきゃよかったと思ってますよ」;SUWA―「こんな終わり方したレスラー、いないでしょ!」;ミラノコレクションA.T―「今度は俺が人の体を治していく」;力皇猛―「プロレスをやってきて13年間、幸せで素晴らしい時間を過ごすことができました」;小橋建太―「引退できなかった三沢さんにも届いてると思います」;田上明―「家に帰って、横になりながら、酒でも飲みたいよ」;佐々木健介―「プロレスが好きだからこそ、未練がない」;井上亘―「自分が好きな選手、おもいっきり声援してあげてください!」;天龍源一郎―「今は何もしないことが幸せ」;スーパー・ストロング・マシン―「マシンは、今日で、消えます」;アブドーラ・ザ・ブッチャー―「そろそろフォークを置く時が来た」;飯塚高史―「……」;長州力―「そのうちリングは降りるだろうけど、また引退試合をやろうとは思わない」;獣神サンダー・ライガー―「やり残したことは、ない」;中西学―「一度プロレスラーをしたからには、死ぬまでプロレスラーやと思ってますんで」
著者プロフィール
瑞 佐富郎(ミズキ サブロウ)
愛知県名古屋市生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。シナリオライターとして故・田村孟氏に師事。フジテレビ『カルトQ・プロレス大会』優勝を遠因に、プロレス取材などに従事する。本名でのテレビ番組企画やプロ野球ものの執筆の傍ら、会場の隅でプロレス取材も敢行している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
瑞 佐富郎(ミズキ サブロウ)
愛知県名古屋市生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。シナリオライターとして故・田村孟氏に師事。フジテレビ『カルトQ・プロレス大会』優勝を遠因に、プロレス取材などに従事する。本名でのテレビ番組企画やプロ野球ものの執筆の傍ら、会場の隅でプロレス取材も敢行している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)