ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:建帛社
出版年月:2020年12月
ISBN:978-4-7679-5129-4
181P 26cm
子どもの食と栄養
小川雄二/編著 坂本裕子/〔ほか〕共著
組合員価格 税込 2,277
(通常価格 税込 2,530円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
日本人の食事摂取基準(2020年版)、日本食品標準成分表2015年版(七訂)準拠。『保育所保育指針』(2018年)、『授乳・離乳の支援ガイド』(2019年改定版)、『保育所におけるアレルギー対応ガイドライン』(2019年改訂版)など、子どもの食に関わる基本的なガイドライン等の内容を盛り込むとともに、諸研究で明らかになった最新データを加えて、改訂。
もくじ情報:子どもの健康と食生活の意義;栄養と食品に関する基礎的知識;子どもの発育・発達と栄養生理;子どもの発育・発達と食生活(授乳期・離乳期・幼児期;学童期・思春期・妊娠期);食育の基本と内容;家庭や児童福祉施設における食事と栄養;特別な配慮を要す…(続く
日本人の食事摂取基準(2020年版)、日本食品標準成分表2015年版(七訂)準拠。『保育所保育指針』(2018年)、『授乳・離乳の支援ガイド』(2019年改定版)、『保育所におけるアレルギー対応ガイドライン』(2019年改訂版)など、子どもの食に関わる基本的なガイドライン等の内容を盛り込むとともに、諸研究で明らかになった最新データを加えて、改訂。
もくじ情報:子どもの健康と食生活の意義;栄養と食品に関する基礎的知識;子どもの発育・発達と栄養生理;子どもの発育・発達と食生活(授乳期・離乳期・幼児期;学童期・思春期・妊娠期);食育の基本と内容;家庭や児童福祉施設における食事と栄養;特別な配慮を要する子どもの食と栄養
著者プロフィール
小川 雄二(オガワ ユウジ)
桜花学園大学副学長。名古屋短期大学保育科教授
小川 雄二(オガワ ユウジ)
桜花学園大学副学長。名古屋短期大学保育科教授