ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:ひつじ書房
出版年月:2020年12月
ISBN:978-4-8234-1002-4
266P 21cm
これからの話し合いを考えよう/シリーズ話し合い学をつくる 3
村田和代/編 村田和代/〔ほか執筆〕
組合員価格 税込 3,168
(通常価格 税込 3,520円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:これからの話し合いを考えよう;「~さんが言ったように」から始まるケアリング―子どものための哲学の話し合いが生み出すもの;アクティブ・ラーニングにおける大学生の話し合いの特徴―意見や提案の連鎖の分析から;会話のネットワークが未来を創る―ワールド・カフェの魅力と成功の条件;渋谷をつなげる30人―クロスセクター対話による地域イノベーション;未来思考の話し合いによる市民(住民)参加の可能性と地域創生;無作為抽出方式による市民討議会の討議の実態を探る;議会における「議論の可能性」―三郷市自治基本条例を事例として;多文化社会における話し合い―言葉とまなざしをめぐって;非母語話者との話し合い訓練…(続く
もくじ情報:これからの話し合いを考えよう;「~さんが言ったように」から始まるケアリング―子どものための哲学の話し合いが生み出すもの;アクティブ・ラーニングにおける大学生の話し合いの特徴―意見や提案の連鎖の分析から;会話のネットワークが未来を創る―ワールド・カフェの魅力と成功の条件;渋谷をつなげる30人―クロスセクター対話による地域イノベーション;未来思考の話し合いによる市民(住民)参加の可能性と地域創生;無作為抽出方式による市民討議会の討議の実態を探る;議会における「議論の可能性」―三郷市自治基本条例を事例として;多文化社会における話し合い―言葉とまなざしをめぐって;非母語話者との話し合い訓練を通した母語話者の気づき―「やさしい日本語」と「調整行動」の観点から;LINEによる話し合い―合意形成を志向する会話におけるスタンプの機能;話し合いにおける3つの合理性