ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:汐文社
出版年月:2021年3月
ISBN:978-4-8113-2737-2
159P 20cm
猿橋勝子 女性科学者の先駆者/はじめて読む科学者の伝記
清水洋美/文 野見山響子/絵
組合員価格 税込 1,584
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
科学技術は、人類の幸せのために役立てなければならない―ビキニ環礁の水爆実験で降った「死の灰」を分析し、核兵器実験の放射能汚染に警鐘を鳴らした猿橋勝子。たゆみなく正しいことを説き続け、女性科学者の道を切り拓いた、八十七年の人生。
もくじ情報:第1章 雨を見上げる女の子;第2章 ふたつの出会い;第3章 マリー・キュリーと放射能;第4章 女性科学者誕生;第5章 死の灰の分析;第6章 ウィーンの鐘の音;第7章 二酸化炭素と海;第8章 分析対決;第9章 親愛なるマリー・キュリー
科学技術は、人類の幸せのために役立てなければならない―ビキニ環礁の水爆実験で降った「死の灰」を分析し、核兵器実験の放射能汚染に警鐘を鳴らした猿橋勝子。たゆみなく正しいことを説き続け、女性科学者の道を切り拓いた、八十七年の人生。
もくじ情報:第1章 雨を見上げる女の子;第2章 ふたつの出会い;第3章 マリー・キュリーと放射能;第4章 女性科学者誕生;第5章 死の灰の分析;第6章 ウィーンの鐘の音;第7章 二酸化炭素と海;第8章 分析対決;第9章 親愛なるマリー・キュリー
著者プロフィール
清水 洋美(シミズ ヒロミ)
出版社勤務後、フリーランスの編集者・ライターとして自然科学関連の児童書を中心に、企画、編集・執筆を幅広く行っている
清水 洋美(シミズ ヒロミ)
出版社勤務後、フリーランスの編集者・ライターとして自然科学関連の児童書を中心に、企画、編集・執筆を幅広く行っている