ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:新曜社
出版年月:2021年7月
ISBN:978-4-7885-1730-1
240,10P 19cm
感覚が生物を進化させた 探索の階層進化でみる生物史
実重重実/著
組合員価格 税込 2,475
(通常価格 税込 2,750円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
進化は遺伝子の偶然の変異に始まり、生物は、環境によって選別されるだけの存在なのだろうか?生物学の最先端では、進化に生物の主体性が関わっていることが認識されつつある。無数の生物が相互作用しあい繋がりあって樹状分岐してきた、悠久の時間への旅。
もくじ情報:第1章 生物界はヤマタノオロチ―初期の生物は合体で進化した;第2章 地球史の半分は細菌・古細菌だけだった;第3章 エディアカラの園で動物が爆発した;第4章 植物はどうやって陸上に進出したのか;第5章 昆虫はどうやって空に進出したのか;第6章 脊椎動物はどうやって陸地に広がったのか;第7章 探索行動が生物進化の原動力;第8章 樹状分岐の階層が生物界…(続く
進化は遺伝子の偶然の変異に始まり、生物は、環境によって選別されるだけの存在なのだろうか?生物学の最先端では、進化に生物の主体性が関わっていることが認識されつつある。無数の生物が相互作用しあい繋がりあって樹状分岐してきた、悠久の時間への旅。
もくじ情報:第1章 生物界はヤマタノオロチ―初期の生物は合体で進化した;第2章 地球史の半分は細菌・古細菌だけだった;第3章 エディアカラの園で動物が爆発した;第4章 植物はどうやって陸上に進出したのか;第5章 昆虫はどうやって空に進出したのか;第6章 脊椎動物はどうやって陸地に広がったのか;第7章 探索行動が生物進化の原動力;第8章 樹状分岐の階層が生物界を作っている
著者プロフィール
実重 重実(サネシゲ シゲザネ)
1956年島根県出身。元・農林水産省農村振興局長。階層生物学研究ラボ研究員。10代のとき「フジツボの研究」で科学技術庁長官賞を受賞。1979年東京大学卒業後、農林水産省に入省。微生物から植物、水生動物、哺乳類など幅広く動植物に係わった。発生生物学者・団まりな氏に師事し、階層生物学研究ラボに参加。現職は全国山村振興連盟常務理事兼事務局長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
実重 重実(サネシゲ シゲザネ)
1956年島根県出身。元・農林水産省農村振興局長。階層生物学研究ラボ研究員。10代のとき「フジツボの研究」で科学技術庁長官賞を受賞。1979年東京大学卒業後、農林水産省に入省。微生物から植物、水生動物、哺乳類など幅広く動植物に係わった。発生生物学者・団まりな氏に師事し、階層生物学研究ラボに参加。現職は全国山村振興連盟常務理事兼事務局長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)