ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:光文社
出版年月:2021年10月
ISBN:978-4-334-04567-8
316P 18cm
大下流国家 「オワコン日本」の現在地/光文社新書 1160
三浦展/著
組合員価格 税込 891
(通常価格 税込 990円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
人口、GDP、賃金、論文数、ジェンダー平等、メディア…あらゆる指標で停滞・衰退を隠せない日本。世界でのプレゼンスが希薄になりつつある今、「普通の人々」は何を求めて毎日を暮らしているのか?最新調査で判明したのは、ささやかな幸福への願望と社会に対する不満の減少、無関心だった。長期にわたった安倍政権に対する評価からも見えてくる「日本の現在地」を徹底分析。
もくじ情報:第1章 オワコン日本(62%が日本の繁栄はすでに終わっていると思っている;消費における格差の定着―資生堂、トヨタ、花王などの変化);第2章 「ニセ中流」の出現と日本の「分断」―デフレに慣れた人々(「平均点」の低下;生活満足度・人生観・日…(続く
人口、GDP、賃金、論文数、ジェンダー平等、メディア…あらゆる指標で停滞・衰退を隠せない日本。世界でのプレゼンスが希薄になりつつある今、「普通の人々」は何を求めて毎日を暮らしているのか?最新調査で判明したのは、ささやかな幸福への願望と社会に対する不満の減少、無関心だった。長期にわたった安倍政権に対する評価からも見えてくる「日本の現在地」を徹底分析。
もくじ情報:第1章 オワコン日本(62%が日本の繁栄はすでに終わっていると思っている;消費における格差の定着―資生堂、トヨタ、花王などの変化);第2章 「ニセ中流」の出現と日本の「分断」―デフレに慣れた人々(「平均点」の低下;生活満足度・人生観・日本認識);第3章 「強さ」を求める時代―安倍政権8年を誰が支えたのか(属性別に見た安倍政権評価;安倍政権評価と階層意識・人生観・日本認識;安倍政権評価とメディア・消費);第4章 ユーミンはなぜ泣いたか?―バブル世代下流中年と安倍政権(安倍政権評価と日本認識;下流なのに安倍政権評価が高い人々);第5章 さよなら、おじさん―若者はなぜ東京集中・地方移住するか(地方の女性はなぜ東京に集まるのか?;移住希望者と非・希望者の意識の違い);あとがき
著者プロフィール
三浦 展(ミウラ アツシ)
1982年一橋大学社会学部卒業。(株)パルコ入社。マーケティング情報誌「アクロス」編集室勤務。’86年同誌編集長。’90年三菱総合研究所入社。’99年(株)カルチャースタディーズ研究所設立。消費社会、世代、階層、都市などの研究を踏まえ、時代を予測し、既存の制度を批判し、新しい社会デザインを提案している。この10年の関心事は、シェアを基礎とする社会・コミュニティ、住宅のリノベーション、郊外の再生など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
三浦 展(ミウラ アツシ)
1982年一橋大学社会学部卒業。(株)パルコ入社。マーケティング情報誌「アクロス」編集室勤務。’86年同誌編集長。’90年三菱総合研究所入社。’99年(株)カルチャースタディーズ研究所設立。消費社会、世代、階層、都市などの研究を踏まえ、時代を予測し、既存の制度を批判し、新しい社会デザインを提案している。この10年の関心事は、シェアを基礎とする社会・コミュニティ、住宅のリノベーション、郊外の再生など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)